特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 テクレス・ソシエタ・ペル・アチオニ テクレス・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 スイスコム アーゲー スイスコム アーゲー 2 - 0 1(10386位)
7139位 フォルシュングスツェントルム ユーリッヒ ゲーエムベーハー フォルシュングスツェントルム ユーリッヒ ゲーエムベーハー 2 - 0 1(10386位)
7139位 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 2 - 0 1(10386位)
7139位 ソルティア・インコーポレーテッド ソルティア・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株木建設株式会社 株木建設株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 ランテクニカルサービス株式会社 ランテクニカルサービス株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 ノダック株式会社 ノダック株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 シュロフ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトウング シュロフ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトウング 2 - 0 0(27207位)
7139位 タマ化学工業株式会社 タマ化学工業株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 ユニテックフーズ株式会社 ユニテックフーズ株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 株式会社マツモト 株式会社マツモト 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 和気産業株式会社 和気産業株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 ウェイ,エドワード,タク ウェイ,エドワード,タク 2 - 0 0(27207位)
7139位 ユニバーシティ・ヘルス・ネットワーク ユニバーシティ・ヘルス・ネットワーク 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 シエナ ビオテク ソシエタ ペル アチオニ シエナ ビオテク ソシエタ ペル アチオニ 2 - 0 1(10386位)
7139位 ジエンス ハンセン ファーマセウティカル カンパニー リミテッド ジエンス ハンセン ファーマセウティカル カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 2 - 0 0(27207位)
7139位 ヴィフォール (インターナショナル) アクチェンゲゼルシャフト ヴィフォール (インターナショナル) アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
7139位 シックスポイント マテリアルズ, インコーポレイテッド シックスポイント マテリアルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1870位 12 8(2496位)
2303位 小池酸素工業株式会社 9 特許件数上昇 2127位 10 10(2128位)
2303位 ハーキュリーズ・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
2303位 株式会社ハイレックスコーポレーション 9 特許件数上昇 1271位 20 36(819位)
2303位 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2264位 9 5(3484位)
2303位 住友不動産株式会社 9 特許件数上昇 1588位 15 5(3484位)
2303位 ウィンテックポリマー株式会社 9 特許件数上昇 1588位 15 10(2128位)
2303位 株式会社ケー・エフ・シー 9 特許件数上昇 1984位 11 7(2742位)
2303位 栗田エンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
2303位 キャンバスマップル株式会社 9 特許件数上昇 1870位 12 7(2742位)
2303位 株式会社トヨタマップマスター 9 特許件数上昇 2264位 9 17(1450位)
2303位 株式会社ニコンシステム 9 特許件数上昇 1767位 13 6(3042位)
2303位 ルビコン株式会社 9 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2303位 株式会社三社電機製作所 9 特許件数上昇 1870位 12 12(1882位)
2303位 ナルックス株式会社 9 特許件数上昇 2264位 9 7(2742位)
2303位 株式会社ニトムズ 9 特許件数上昇 1767位 13 6(3042位)
2303位 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク 9 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2303位 インぺディメッド リミテッド 9 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
2303位 吉野石膏株式会社 9 特許件数上昇 1870位 12 12(1882位)
2303位 第一実業ビスウィル株式会社 9 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング