特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
890位 コスモ石油株式会社 コスモ石油株式会社 32 特許件数上昇 724位 46 39(767位)
890位 三井化学東セロ株式会社 三井化学東セロ株式会社 32 特許件数下降 1009位 30 22(1211位)
890位 三星テクウィン株式会社 三星テクウィン株式会社 32 特許件数下降 945位 33 8(2498位)
890位 河村電器産業株式会社 河村電器産業株式会社 32 特許件数上昇 858位 37 46(679位)
890位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 32 特許件数下降 1585位 17 13(1774位)
890位 株式会社セイコーアイ・インフォテック 株式会社セイコーアイ・インフォテック 32 特許件数上昇 858位 37 24(1139位)
890位 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 32 特許件数下降 2284位 10 5(3438位)
890位 タキロン株式会社 タキロン株式会社 32 特許件数下降 1169位 25 46(679位)
890位 株式会社ミクニ 株式会社ミクニ 32 特許件数上昇 672位 52 17(1463位)
890位 田中貴金属工業株式会社 田中貴金属工業株式会社 32 特許件数上昇 872位 36 25(1101位)
890位 キヤノンマシナリー株式会社 キヤノンマシナリー株式会社 32 特許件数下降 1065位 28 31(935位)
890位 大阪ガスケミカル株式会社 大阪ガスケミカル株式会社 32 特許件数下降 1456位 19 25(1101位)
890位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 32 特許件数下降 1065位 28 19(1347位)
890位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 32 特許件数上昇 835位 38 3(4898位)
890位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 32 特許件数下降 945位 33 16(1533位)
916位 日清食品ホールディングス株式会社 日清食品ホールディングス株式会社 31 特許件数下降 1169位 25 13(1774位)
916位 朝日インテック株式会社 朝日インテック株式会社 31 特許件数上昇 872位 36 36(812位)
916位 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド 31 特許件数下降 1009位 30 22(1211位)
916位 国立大学法人電気通信大学 国立大学法人電気通信大学 31 特許件数下降 1133位 26 36(812位)
916位 シチズン電子株式会社 シチズン電子株式会社 31 特許件数上昇 621位 58 34(856位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 澤藤電機株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 3(5218位)
4898位 アグリテクノ矢崎株式会社 3 特許件数上昇 2688位 7 6(3042位)
4898位 植田製油株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 精宏機械株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 ニロ‐プラーン・アー・ゲー 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 有限会社大長企画 3 - 0 9(2283位)
4898位 ジョセフ・エス・カンファー 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 株式会社くらコーポレーション 3 - 0 7(2742位)
4898位 GAC株式会社 3 - 0 5(3484位)
4898位 株式会社五洋電子 3 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
4898位 ヴォルケイノウ・コーポレーション 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4898位 ジェンザイム コーポレーション 3 特許件数上昇 4717位 3 6(3042位)
4898位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 ABB株式会社 3 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4898位 レッキス工業株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 ローマ リンダ ユニヴァーシティ メディカル センター 3 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
4898位 愛知県 3 特許件数上昇 1984位 11 1(11848位)
4898位 デマグ クレインズ アンド コンポーネンツ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4898位 クリオン株式会社 3 特許件数上昇 3352位 5 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング