特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
961位 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 29 特許件数上昇 802位 40 39(767位)
961位 ダニスコ・ユーエス・インク ダニスコ・ユーエス・インク 29 特許件数下降 1169位 25 27(1030位)
961位 塩野義製薬株式会社 塩野義製薬株式会社 29 特許件数上昇 781位 41 39(767位)
961位 イエフペ エネルジ ヌヴェル イエフペ エネルジ ヌヴェル 29 特許件数上昇 945位 33 61(563位)
961位 豊田鉄工株式会社 豊田鉄工株式会社 29 特許件数下降 1261位 23 26(1068位)
961位 ヴァレオ システム デシュヤージュ ヴァレオ システム デシュヤージュ 29 特許件数下降 1648位 16 11(2004位)
961位 旭化成建材株式会社 旭化成建材株式会社 29 特許件数上昇 945位 33 30(959位)
961位 イー インク コーポレイション イー インク コーポレイション 29 特許件数下降 1261位 23 27(1030位)
961位 ディーア・アンド・カンパニー ディーア・アンド・カンパニー 29 特許件数下降 2152位 11 17(1463位)
961位 アラクサラネットワークス株式会社 アラクサラネットワークス株式会社 29 特許件数上昇 802位 40 43(702位)
961位 アステラス製薬株式会社 アステラス製薬株式会社 29 特許件数上昇 835位 38 27(1030位)
961位 タキゲン製造株式会社 タキゲン製造株式会社 29 特許件数上昇 820位 39 44(695位)
961位 光洋サーモシステム株式会社 光洋サーモシステム株式会社 29 特許件数下降 2668位 8 47(663位)
961位 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 29 特許件数下降 1359位 21 27(1030位)
961位 シーメンス エナジー インコーポレイテッド シーメンス エナジー インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 890位 35 21(1263位)
961位 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 29 特許件数下降 1095位 27 39(767位)
961位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 29 特許件数下降 1009位 30 34(856位)
961位 大倉工業株式会社 大倉工業株式会社 29 特許件数下降 1527位 18 19(1347位)
961位 株式会社ホンダロック 株式会社ホンダロック 29 特許件数下降 2030位 12 14(1674位)
961位 公立大学法人首都大学東京 公立大学法人首都大学東京 29 特許件数下降 1009位 30 41(734位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
635位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 50 特許件数上昇 468位 76 35(832位)
635位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 50 特許件数上昇 583位 58 58(557位)
635位 日本クロージャー株式会社 50 特許件数下降 934位 31 29(961位)
644位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 49 特許件数上昇 622位 53 85(429位)
644位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 49 特許件数下降 1072位 26 55(583位)
644位 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 49 特許件数下降 1328位 19 34(850位)
644位 サン−ゴバン グラス フランス 49 特許件数上昇 636位 52 89(411位)
644位 セーレン株式会社 49 特許件数上昇 565位 61 56(578位)
644位 株式会社エンプラス 49 特許件数下降 1013位 28 44(702位)
644位 株式会社ブイ・テクノロジー 49 特許件数下降 712位 45 53(606位)
644位 株式会社日本マイクロニクス 49 特許件数上昇 591位 57 31(916位)
644位 オイレス工業株式会社 49 特許件数上昇 547位 63 65(526位)
644位 アイホン株式会社 49 特許件数上昇 622位 53 73(478位)
644位 オリジン電気株式会社 49 特許件数下降 1045位 27 59(549位)
644位 国立大学法人山口大学 49 特許件数下降 724位 44 36(819位)
644位 マーベル ワールド トレード リミテッド 49 特許件数上昇 463位 77 54(596位)
657位 株式会社三井住友銀行 48 特許件数下降 1271位 20 34(850位)
657位 宇部興産機械株式会社 48 特許件数下降 810位 38 50(633位)
657位 株式会社フジタ 48 特許件数下降 738位 43 39(766位)
657位 NECエンジニアリング株式会社 48 特許件数下降 751位 42 57(565位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング