特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
81位 三菱マテリアル株式会社 三菱マテリアル株式会社 515 特許件数下降 90位 516 582(59位)
82位 スタンレー電気株式会社 スタンレー電気株式会社 511 特許件数下降 85位 537 395(105位)
83位 株式会社ソフイア 株式会社ソフイア 510 特許件数下降 91位 512 412(94位)
83位 株式会社ジャパンディスプレイ 株式会社ジャパンディスプレイ 510 特許件数下降 309位 141 498(76位)
85位 東芝テック株式会社 東芝テック株式会社 498 特許件数上昇 69位 635 533(72位)
86位 株式会社フジクラ 株式会社フジクラ 488 特許件数上昇 70位 632 453(82位)
87位 沖電気工業株式会社 沖電気工業株式会社 485 特許件数下降 94位 491 444(86位)
88位 住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社 481 特許件数下降 91位 512 295(146位)
89位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 479 特許件数上昇 68位 639 551(65位)
90位 マツダ株式会社 マツダ株式会社 478 特許件数下降 122位 408 528(74位)
91位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 473 特許件数上昇 76位 585 412(94位)
92位 船井電機株式会社 船井電機株式会社 472 特許件数下降 232位 203 119(324位)
93位 富士重工業株式会社 富士重工業株式会社 462 特許件数下降 125位 397 315(134位)
94位 ヤンマー株式会社 ヤンマー株式会社 460 特許件数下降 109位 447 377(108位)
94位 横浜ゴム株式会社 横浜ゴム株式会社 460 特許件数下降 106位 461 548(67位)
96位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 458 特許件数下降 123位 405 269(162位)
96位 マイクロソフト コーポレーション マイクロソフト コーポレーション 458 特許件数下降 146位 342 398(104位)
98位 株式会社平和 株式会社平和 452 特許件数下降 135位 369 233(190位)
99位 NTN株式会社 NTN株式会社 449 特許件数上昇 75位 587 370(114位)
100位 HOYA株式会社 HOYA株式会社 441 特許件数上昇 99位 482 377(108位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1211位 株式会社 日立パワーデバイス 22 - 23(1164位)
1211位 住友理工株式会社 22 - 6(3042位)
1263位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 21 特許件数下降 1509位 16 19(1332位)
1263位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 21 特許件数下降 1984位 11 25(1081位)
1263位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 21 特許件数下降 1767位 13 25(1081位)
1263位 中外炉工業株式会社 21 特許件数上昇 1187位 22 20(1287位)
1263位 フクビ化学工業株式会社 21 特許件数下降 1509位 16 20(1287位)
1263位 株式会社テージーケー 21 特許件数下降 2956位 6 36(819位)
1263位 日立粉末冶金株式会社 21 特許件数上昇 961位 30 9(2283位)
1263位 株式会社コーワ 21 特許件数下降 1271位 20 8(2496位)
1263位 ニッタ・ハース株式会社 21 特許件数下降 1271位 20 6(3042位)
1263位 TOWA株式会社 21 特許件数上昇 663位 49 19(1332位)
1263位 ヴァレオ システム テルミク 21 特許件数下降 1767位 13 52(612位)
1263位 上村工業株式会社 21 特許件数上昇 1233位 21 5(3484位)
1263位 森永製菓株式会社 21 特許件数下降 1271位 20 21(1239位)
1263位 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 21 特許件数下降 1509位 16 3(5218位)
1263位 国立大学法人佐賀大学 21 特許件数下降 1444位 17 21(1239位)
1263位 アイシン・エーアイ株式会社 21 特許件数上昇 779位 40 63(533位)
1263位 株式会社長府製作所 21 特許件数下降 1509位 16 13(1765位)
1263位 学校法人 関西大学 21 特許件数下降 1588位 15 36(819位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング