特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 清瀧 和敏 清瀧 和敏 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社 有高扇山堂 株式会社 有高扇山堂 2 - 0 0(27207位)
7139位 フィッシュマン コーポレーション フィッシュマン コーポレーション 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 株式会社システムクラフト 株式会社システムクラフト 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社双葉工業社 株式会社双葉工業社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 株式会社 日本リモナイト 株式会社 日本リモナイト 2 - 0 0(27207位)
7139位 一般財団法人関東電気保安協会 一般財団法人関東電気保安協会 2 - 0 3(4898位)
7139位 フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー 2 特許件数上昇 2936位 7 2(6584位)
7139位 ライカ・バイオシステムズ・メルボルン・プロプライエタリー・リミテッド ライカ・バイオシステムズ・メルボルン・プロプライエタリー・リミテッド 2 - 0 0(27207位)
7139位 パワー タギング テクノロジーズ パワー タギング テクノロジーズ 2 - 0 1(10386位)
7139位 配島 文雄 配島 文雄 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 エダップ テエムエス フランス エダップ テエムエス フランス 2 - 0 0(27207位)
7139位 シーエフエス・バーケル・ベスローテン・フェンノートシャップ シーエフエス・バーケル・ベスローテン・フェンノートシャップ 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 明和製紙原料株式会社 明和製紙原料株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 ネルコア・ピユーリタン・ベネツト・アイルランド ネルコア・ピユーリタン・ベネツト・アイルランド 2 - 0 2(6584位)
7139位 アイワット インコーポレーテッド アイワット インコーポレーテッド 2 - 0 2(6584位)
7139位 ネオパッド インコーポレーション ネオパッド インコーポレーション 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 アドバンスト イオン ビーム テクノロジー インコーポレイテッド アドバンスト イオン ビーム テクノロジー インコーポレイテッド 2 - 0 0(27207位)
7139位 田野瀬 裕次 田野瀬 裕次 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社オーケンウォーター 株式会社オーケンウォーター 2 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 チャーノマス,モンロー 2 - 0 0(31873位)
6584位 ユニット株式会社 2 - 0 1(11848位)
6584位 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ 2 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
6584位 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 マテリア, インコーポレイテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 ニューロテック ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 ヤスハラケミカル株式会社 2 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
6584位 サイテック サーフェース スペシャリティーズ、エス.エイ. 2 特許件数上昇 3906位 4 4(4165位)
6584位 ユニバーシティー オブ メリーランド,カレッジ パーク 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 日本特殊炉材株式会社 2 - 0 1(11848位)
6584位 フェレニヒン フォール クリステレイク ホーヘル オンデルウェイス,ウェーテンスハッペレイク オンデ… 2 - 0 0(31873位)
6584位 日本金属工業株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
6584位 アドバンスト・エナジー・インダストリーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6233位 2 10(2128位)
6584位 ライボルト オプティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
6584位 日建工学株式会社 2 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
6584位 株式会社福永博建築研究所 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 住商メタレックス株式会社 2 特許件数上昇 2688位 7 3(5218位)
6584位 エレメンタル・エナジー・テクノロジーズ・リミテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 ムーグ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2688位 7 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング