特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 インスティテュート・フォー・リサーチ・イン・バイオメディシン インスティテュート・フォー・リサーチ・イン・バイオメディシン 2 - 0 1(10386位)
7139位 株式会社ケンコー・トキナー 株式会社ケンコー・トキナー 2 特許件数上昇 4525位 4 2(6584位)
7139位 竹田 桂子 竹田 桂子 2 特許件数上昇 2668位 8 0(27207位)
7139位 駒崎 友和 駒崎 友和 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 ニデック エスアール ドライブズ リミテッド ニデック エスアール ドライブズ リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー… フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー… 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 レオナルド ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ レオナルド ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 - 0 0(27207位)
7139位 公立大学法人和歌山県立医科大学 公立大学法人和歌山県立医科大学 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社 三景 株式会社 三景 2 - 0 2(6584位)
7139位 金子 博之 金子 博之 2 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
7139位 アクアエコス株式会社 アクアエコス株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 メトソ・ファブリクス・インコーポレイテッド メトソ・ファブリクス・インコーポレイテッド 2 - 0 0(27207位)
7139位 ベンティアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド ベンティアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
7139位 アラーガン・アンデュストリー・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ アラーガン・アンデュストリー・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 デンソクテクノ株式会社 デンソクテクノ株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 アクアエンタープライズ株式会社 アクアエンタープライズ株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 エスケー バイオファーマスティカルズ カンパニー リミテッド エスケー バイオファーマスティカルズ カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 7(2733位)
7139位 余合ホーム&モビリティ株式会社 余合ホーム&モビリティ株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 パドテック アーエス パドテック アーエス 2 - 0 0(27207位)
7139位 セントローズ, エルエルシー セントローズ, エルエルシー 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 ジェノミック ヘルス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
2733位 ナカ工業株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 10(2128位)
2733位 株式会社三五 7 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
2733位 株式会社ダイヤメット 7 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2733位 ネクサン 7 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
2733位 ライカ ジオシステムズ アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 1680位 14 0(31873位)
2733位 名古屋電機工業株式会社 7 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2733位 エプソンイメージングデバイス株式会社 7 特許件数上昇 2127位 10 0(31873位)
2733位 株式会社トップ 7 特許件数上昇 1870位 12 14(1656位)
2733位 エシコン エンド−サージェリー,インク. 7 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2733位 ピアス株式会社 7 特許件数下降 3906位 4 8(2496位)
2733位 株式会社山本製作所 7 特許件数上昇 1870位 12 7(2742位)
2733位 アイシン高丘株式会社 7 特許件数上昇 2264位 9 18(1389位)
2733位 ヤマザキマザック株式会社 7 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
2733位 山本光学株式会社 7 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
2733位 ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 7 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
2733位 トタニ技研工業株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 4(4165位)
2733位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼ… 7 特許件数下降 2956位 6 6(3042位)
2733位 本州化学工業株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2733位 曽田香料株式会社 7 特許件数上昇 2264位 9 4(4165位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング