特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
986位 株式会社 ミックウェア 株式会社 ミックウェア 28 特許件数下降 1216位 24 19(1347位)
986位 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 28 特許件数下降 1527位 18 18(1392位)
986位 株式会社タツノ 株式会社タツノ 28 特許件数下降 1456位 19 23(1176位)
986位 日本オクラロ株式会社 日本オクラロ株式会社 28 特許件数上昇 918位 34 35(831位)
986位 オスラム ゲーエムベーハー オスラム ゲーエムベーハー 28 特許件数上昇 646位 55 40(748位)
986位 株式会社日立ハイテクサイエンス 株式会社日立ハイテクサイエンス 28 特許件数下降 1169位 25 28(1008位)
986位 ユニキャリア株式会社 ユニキャリア株式会社 28 特許件数下降 1648位 16 32(907位)
1008位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 27 特許件数上昇 636位 56 31(935位)
1008位 紀伊産業株式会社 紀伊産業株式会社 27 特許件数下降 1065位 28 60(568位)
1008位 アクシュネット カンパニー アクシュネット カンパニー 27 特許件数下降 2461位 9 22(1211位)
1008位 旭化成メディカル株式会社 旭化成メディカル株式会社 27 特許件数下降 1065位 28 30(959位)
1008位 富山県 富山県 27 特許件数下降 1304位 22 17(1463位)
1008位 三ツ星ベルト株式会社 三ツ星ベルト株式会社 27 特許件数下降 1169位 25 40(748位)
1008位 エスペック株式会社 エスペック株式会社 27 特許件数下降 1359位 21 31(935位)
1008位 株式会社三菱東京UFJ銀行 株式会社三菱東京UFJ銀行 27 特許件数上昇 963位 32 18(1392位)
1008位 JFEケミカル株式会社 JFEケミカル株式会社 27 特許件数上昇 802位 40 24(1139位)
1008位 株式会社タチエス 株式会社タチエス 27 特許件数上昇 603位 60 39(767位)
1008位 国立大学法人愛媛大学 国立大学法人愛媛大学 27 特許件数下降 1648位 16 18(1392位)
1008位 株式会社湯山製作所 株式会社湯山製作所 27 特許件数上昇 724位 46 24(1139位)
1008位 パイロットインキ株式会社 パイロットインキ株式会社 27 特許件数下降 1065位 28 75(472位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
679位 五洋建設株式会社 46 特許件数下降 1098位 25 46(679位)
679位 河村電器産業株式会社 46 特許件数上昇 476位 74 32(890位)
679位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 46 特許件数下降 738位 43 50(633位)
679位 東洋機械金属株式会社 46 特許件数下降 751位 42 27(1008位)
679位 タキロン株式会社 46 特許件数下降 738位 43 32(890位)
679位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 46 特許件数下降 1013位 28 20(1287位)
679位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 46 特許件数下降 1098位 25 18(1389位)
679位 ルノー エス.ア.エス. 46 特許件数上昇 612位 54 51(623位)
679位 株式会社日立パワーソリューションズ 46 特許件数下降 1328位 19 42(727位)
690位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 45 特許件数下降 779位 40 34(850位)
690位 曙ブレーキ工業株式会社 45 特許件数上昇 547位 63 37(796位)
690位 ニッタ株式会社 45 特許件数下降 874位 34 33(870位)
690位 千住金属工業株式会社 45 特許件数下降 987位 29 21(1239位)
690位 日本化学工業株式会社 45 特許件数下降 699位 46 19(1332位)
695位 第一三共株式会社 44 特許件数上昇 612位 54 32(890位)
695位 株式会社パイロットコーポレーション 44 特許件数下降 765位 41 108(353位)
695位 澁谷工業株式会社 44 特許件数上昇 506位 69 52(612位)
695位 日本メナード化粧品株式会社 44 特許件数下降 987位 29 39(766位)
695位 タキゲン製造株式会社 44 特許件数下降 934位 31 29(961位)
695位 アイメック 44 特許件数上昇 622位 53 48(656位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング