特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
986位 株式会社 ミックウェア 株式会社 ミックウェア 28 特許件数下降 1216位 24 19(1347位)
986位 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 28 特許件数下降 1527位 18 18(1392位)
986位 株式会社タツノ 株式会社タツノ 28 特許件数下降 1456位 19 23(1176位)
986位 日本オクラロ株式会社 日本オクラロ株式会社 28 特許件数上昇 918位 34 35(831位)
986位 オスラム ゲーエムベーハー オスラム ゲーエムベーハー 28 特許件数上昇 646位 55 40(748位)
986位 株式会社日立ハイテクサイエンス 株式会社日立ハイテクサイエンス 28 特許件数下降 1169位 25 28(1008位)
986位 ユニキャリア株式会社 ユニキャリア株式会社 28 特許件数下降 1648位 16 32(907位)
1008位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 27 特許件数上昇 636位 56 31(935位)
1008位 紀伊産業株式会社 紀伊産業株式会社 27 特許件数下降 1065位 28 60(568位)
1008位 アクシュネット カンパニー アクシュネット カンパニー 27 特許件数下降 2461位 9 22(1211位)
1008位 旭化成メディカル株式会社 旭化成メディカル株式会社 27 特許件数下降 1065位 28 30(959位)
1008位 富山県 富山県 27 特許件数下降 1304位 22 17(1463位)
1008位 三ツ星ベルト株式会社 三ツ星ベルト株式会社 27 特許件数下降 1169位 25 40(748位)
1008位 エスペック株式会社 エスペック株式会社 27 特許件数下降 1359位 21 31(935位)
1008位 株式会社三菱東京UFJ銀行 株式会社三菱東京UFJ銀行 27 特許件数上昇 963位 32 18(1392位)
1008位 JFEケミカル株式会社 JFEケミカル株式会社 27 特許件数上昇 802位 40 24(1139位)
1008位 株式会社タチエス 株式会社タチエス 27 特許件数上昇 603位 60 39(767位)
1008位 国立大学法人愛媛大学 国立大学法人愛媛大学 27 特許件数下降 1648位 16 18(1392位)
1008位 株式会社湯山製作所 株式会社湯山製作所 27 特許件数上昇 724位 46 24(1139位)
1008位 パイロットインキ株式会社 パイロットインキ株式会社 27 特許件数下降 1065位 28 75(472位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1883位 日本分光株式会社 12 特許件数上昇 1870位 12 10(2128位)
1883位 八鹿鉄工株式会社 12 特許件数上昇 961位 30 1(11848位)
1883位 国立大学法人弘前大学 12 特許件数下降 1984位 11 14(1656位)
1883位 株式会社アデランス 12 特許件数下降 2127位 10 5(3484位)
1883位 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ 12 特許件数下降 4717位 3 13(1765位)
1883位 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデル… 12 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
1883位 トクデン株式会社 12 特許件数上昇 1680位 14 11(1993位)
1883位 マクニール−ピーピーシー・インコーポレーテツド 12 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
1883位 株式会社モリタホールディングス 12 特許件数下降 2459位 8 12(1882位)
1883位 コリア インスティチュート オブ エナジー リサーチ 12 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
1883位 株式会社NBCメッシュテック 12 特許件数下降 1984位 11 13(1765位)
1883位 ジェムアルト エスアー 12 特許件数下降 2127位 10 18(1389位)
1883位 株式会社瑞光 12 特許件数上昇 1870位 12 18(1389位)
1883位 豊和化成株式会社 12 特許件数下降 2688位 7 23(1164位)
1883位 三菱重工コンプレッサ株式会社 12 特許件数下降 2459位 8 4(4165位)
1883位 イマジニアリング株式会社 12 特許件数下降 1984位 11 21(1239位)
1883位 セイキ販売株式会社 12 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
1883位 株式会社医器研 12 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
1883位 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 12 特許件数下降 2264位 9 4(4165位)
1883位 株式会社大協精工 12 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング