特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 エース技研株式会社 エース技研株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 ゲオルク フィッシャー ローアライトゥングスズュステーメ アクチェンゲゼルシャフト ゲオルク フィッシャー ローアライトゥングスズュステーメ アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 セレン フォトニクス リミテッド セレン フォトニクス リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 KHネオケム株式会社 KHネオケム株式会社 2 特許件数上昇 2936位 7 2(6584位)
7139位 貝塚 眞生 貝塚 眞生 2 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
7139位 有限会社錦部製作所 有限会社錦部製作所 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 上村 俊之 上村 俊之 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 タリス バイオメディカル,インコーポレイテッド タリス バイオメディカル,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 エルパス, インコーポレーテッド エルパス, インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ビオノール イミュノ エーエス ビオノール イミュノ エーエス 2 - 0 0(27207位)
7139位 一般財団法人生産技術研究奨励会 一般財団法人生産技術研究奨励会 2 特許件数上昇 5661位 3 5(3438位)
7139位 フィスカー オートモーティブ インコーポレイテッド フィスカー オートモーティブ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
7139位 サイリューム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド サイリューム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 レイバンテック株式会社 レイバンテック株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 エイケイ・スチール・プロパティーズ・インコーポレイテッド エイケイ・スチール・プロパティーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 LEENO工業株式会社 LEENO工業株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社JJtech 株式会社JJtech 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 株式会社食工房のだ屋 株式会社食工房のだ屋 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 田川 哲也 田川 哲也 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 チャンアン チュウ チャンアン チュウ 2 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 理化工業株式会社 6 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
3032位 ビザ ユー.エス.エー.インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
3032位 株式会社富士トレーラー製作所 6 特許件数下降 3906位 4 5(3484位)
3032位 株式会社リード 6 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3032位 ゼネラル株式会社 6 特許件数上昇 1444位 17 13(1765位)
3032位 アモーレパシフィック コーポレイション 6 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
3032位 セブ エス.アー. 6 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
3032位 東阪工業株式会社 6 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
3032位 学校法人青山学院 6 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
3032位 株式会社 ベアック 6 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
3032位 インジ エリッヒ プファイファ ゲーエムベーハ 6 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
3032位 ジャパン・ハムワージ株式会社 6 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
3032位 株式会社アルファシビルエンジニアリング 6 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
3032位 株式会社 ハリーズ 6 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
3032位 エコール ポリテクニク 6 - 0 4(4165位)
3032位 株式会社住金システム建築 6 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
3032位 長松院 泰久 6 - 0 0(31873位)
3032位 株式会社新日南 6 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
3032位 サムスン ヘヴィ インダストリーズ カンパニー リミテッド 6 特許件数上昇 2127位 10 3(5218位)
3032位 積水フーラー株式会社 6 特許件数下降 3906位 4 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング