特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月20日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 エンドチョイス イノベーション センター リミテッド エンドチョイス イノベーション センター リミテッド 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 ファルマセンス アクチェンゲゼルシャフト ファルマセンス アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 シーメンス プライヴェット リミテッド シーメンス プライヴェット リミテッド 2 特許件数上昇 3287位 6 0(27207位)
7139位 ジーエス プラテック カンパニー リミテッド ジーエス プラテック カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 松下 嘉秀 松下 嘉秀 2 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
7139位 株式会社コトラシステム 株式会社コトラシステム 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 シュヴァルツ,エーファ シュヴァルツ,エーファ 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 下野 栄一 下野 栄一 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 インファステック インテレクチュアル プロパティーズ ピーティーイー.リミテッド インファステック インテレクチュアル プロパティーズ ピーティーイー.リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ウブロ ソシエテ アノニム, ジュネーブ ウブロ ソシエテ アノニム, ジュネーブ 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 北京中天安泰信息科技有限公司 北京中天安泰信息科技有限公司 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 ニップファーマ株式会社 ニップファーマ株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 韓国産業銀行 韓国産業銀行 2 - 0 5(3438位)
7139位 公立大学法人兵庫県立大学 公立大学法人兵庫県立大学 2 - 0 5(3438位)
7139位 ケイテクエンジニアリング株式会社 ケイテクエンジニアリング株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社エナ 株式会社エナ 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 インターフェイス オースト ピーティワイ リミテッド インターフェイス オースト ピーティワイ リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 デヴェルトオキン ゲーエムベーハー デヴェルトオキン ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 有限会社エスイーティー 有限会社エスイーティー 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ニュークリアス サイエンティフィック, インコーポレイテッド ニュークリアス サイエンティフィック, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 関西化学機械製作株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 旭コンクリート工業株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
4898位 山大機電株式会社 3 - 0 1(11848位)
4898位 メリマック ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド 3 - 0 10(2128位)
4898位 オカ株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 エーペー システムズ エスアー, マイクロフロー ディビジョン 3 - 0 1(11848位)
4898位 ミオサイエンス インコーポレーティッド 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 マルシン工業株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 タカマツ株式会社 3 - 0 0(31873位)
4898位 デコード・ジェネティクス・イーエイチエフ 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 有限会社ユース北浦 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
4898位 キム ソングン 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 株式会社マックス 3 - 0 1(11848位)
4898位 ローランド・ニード 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社ネツレンタクト 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 プルモンクス コーポレイション 3 - 0 0(31873位)
4898位 オゲノ ゲーエムベーハー 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社シンテックホズミ 3 - 0 4(4165位)
4898位 伊藤 利朗 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング