特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 石田 衛 石田 衛 2 - 0(27207位)
7139位 ジョヴァンニ・モーニャ ジョヴァンニ・モーニャ 2 - 0(27207位)
7139位 シュアティント テクノロジーズ エルエルシー シュアティント テクノロジーズ エルエルシー 2 - 0(27207位)
7139位 丹羽 眞理子 丹羽 眞理子 2 - 0(27207位)
7139位 理研香料ホールディングス株式会社 理研香料ホールディングス株式会社 2 - 1(10386位)
7139位 アーバー・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー アーバー・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 1(10386位)
7139位 ゼップ ラブズ、インコーポレイテッド ゼップ ラブズ、インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 ウンジェット カンパニー,リミテッド ウンジェット カンパニー,リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 ヴェカー アイピー ホールディングス リミテッド ヴェカー アイピー ホールディングス リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 有限会社北鉄工所 有限会社北鉄工所 2 - 1(10386位)
7139位 カドリート アーゲー カドリート アーゲー 2 - 0(27207位)
7139位 台湾立凱電能科技股▲ふん▼有限公司 台湾立凱電能科技股▲ふん▼有限公司 2 - 0(27207位)
7139位 インダストリー−アカデミック・コーポレーション・ファウンデーション・ヨンセイ・ユニヴァーシティ インダストリー−アカデミック・コーポレーション・ファウンデーション・ヨンセイ・ユニヴァーシティ 2 - 0(27207位)
7139位 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンスアンド テクノロジー コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンスアンド テクノロジー 2 - 0(27207位)
7139位 ラッシュ ユニバーシティ メディカル センター ラッシュ ユニバーシティ メディカル センター 2 - 0(27207位)
7139位 ティッセンクルップ ラッセルシュタイン ゲー エム ベー ハー ティッセンクルップ ラッセルシュタイン ゲー エム ベー ハー 2 - 0(27207位)
7139位 株式会社日本線路技術 株式会社日本線路技術 2 - 0(27207位)
7139位 ウィンプラス カンパニー リミテッド ウィンプラス カンパニー リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 フェデラル ステート バジェタリー インスティテューション “フェデラル エージェンシー フォー リ… フェデラル ステート バジェタリー インスティテューション “フェデラル エージェンシー フォー リ… 2 - 0(27207位)
7139位 エクスパナージー,エルエルシー エクスパナージー,エルエルシー 2 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 株式会社アクアテック 3 特許件数下降 9789位 1 16(1505位)
4898位 ジーエスアイ グループ リミテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 ダイニック株式会社 3 特許件数上昇 2459位 8 5(3484位)
4898位 枦山 学 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 白石工業株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
4898位 日本毛織株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 5(3484位)
4898位 株式会社トラバース 3 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
4898位 フレニ ブレンボ エス.ピー.エー. 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 センサータ テクノロジーズ インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 10(2128位)
4898位 京セラコミュニケーションシステム株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 電子部品研究院 3 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4898位 三惠工業株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
4898位 佐賀県 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 インダストリアル リサーチ リミテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 株式会社ディーピー 3 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
4898位 ナルコ ケミカル カンパニー 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 株式会社康井精機 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 ディッケル マホ プロンテン ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 イシス イノベイション リミテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング