特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1081位 株式会社安藤・間 株式会社安藤・間 25 特許件数下降 1902位 13 17(1463位)
1122位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 24 特許件数下降 1304位 22 35(831位)
1122位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 24 特許件数上昇 1095位 27 15(1602位)
1122位 株式会社タクマ 株式会社タクマ 24 特許件数下降 1169位 25 20(1302位)
1122位 ファイザー・インク ファイザー・インク 24 特許件数上昇 781位 41 17(1463位)
1122位 株式会社前川製作所 株式会社前川製作所 24 特許件数上昇 1065位 28 30(959位)
1122位 学校法人福岡大学 学校法人福岡大学 24 特許件数下降 1585位 17 20(1302位)
1122位 NECシステムテクノロジー株式会社 NECシステムテクノロジー株式会社 24 特許件数上昇 591位 63 67(520位)
1122位 丸一株式会社 丸一株式会社 24 特許件数上昇 963位 32 25(1101位)
1122位 株式会社吉田製作所 株式会社吉田製作所 24 特許件数下降 1527位 18 29(983位)
1122位 株式会社ナベル 株式会社ナベル 24 特許件数下降 2030位 12 11(2004位)
1122位 ダイワボウホールディングス株式会社 ダイワボウホールディングス株式会社 24 特許件数上昇 1065位 28 22(1211位)
1122位 国立大学法人三重大学 国立大学法人三重大学 24 特許件数上昇 1033位 29 27(1030位)
1122位 ミドリ安全株式会社 ミドリ安全株式会社 24 特許件数下降 1261位 23 10(2147位)
1122位 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 24 特許件数下降 2030位 12 8(2498位)
1122位 コイズミ照明株式会社 コイズミ照明株式会社 24 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
1122位 ジェンザイム・コーポレーション ジェンザイム・コーポレーション 24 特許件数下降 1403位 20 10(2147位)
1122位 株式会社トッパン・コスモ 株式会社トッパン・コスモ 24 特許件数上昇 1009位 30 13(1774位)
1122位 テールズ テールズ 24 特許件数上昇 715位 47 34(856位)
1122位 株式会社ティラド 株式会社ティラド 24 特許件数上昇 1065位 28 18(1392位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
280位 富士通フロンテック株式会社 140 特許件数下降 337位 115 146(280位)
282位 独立行政法人科学技術振興機構 139 特許件数上昇 166位 251 41(737位)
283位 株式会社 ディー・エヌ・エー 138 特許件数下降 583位 58 157(270位)
284位 ホシザキ電機株式会社 137 特許件数下降 316位 128 89(411位)
284位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 137 特許件数下降 457位 78 96(383位)
286位 ウシオ電機株式会社 136 特許件数上昇 212位 200 193(230位)
287位 味の素株式会社 135 特許件数下降 342位 112 143(287位)
288位 アンリツ株式会社 134 特許件数上昇 255位 154 72(484位)
289位 住友大阪セメント株式会社 133 特許件数下降 294位 138 166(256位)
289位 日本化薬株式会社 133 特許件数上昇 288位 141 179(241位)
291位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… 132 特許件数下降 369位 103 79(455位)
291位 シスメックス株式会社 132 特許件数変わらず 291位 139 74(473位)
291位 株式会社オーディオテクニカ 132 特許件数下降 399位 90 20(1287位)
291位 株式会社日立ソリューションズ 132 特許件数下降 342位 112 118(325位)
295位 関西ペイント株式会社 131 特許件数下降 420位 85 69(497位)
295位 NOK株式会社 131 特許件数上昇 245位 161 171(251位)
295位 太陽誘電株式会社 131 特許件数上昇 267位 149 180(239位)
295位 株式会社 資生堂 131 特許件数上昇 204位 205 104(362位)
299位 東京電力株式会社 130 特許件数上昇 296位 136 44(702位)
299位 株式会社ミツトヨ 130 特許件数上昇 236位 170 116(332位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング