特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 シャオミ・インコーポレイテッド シャオミ・インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 パウル・ファーレ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー パウル・ファーレ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 2 - 0(27207位)
7139位 アコネール アクティエボラーグ アコネール アクティエボラーグ 2 - 0(27207位)
7139位 キム ヨン スン キム ヨン スン 2 - 0(27207位)
7139位 アドバンスト・カテーテル・セラピーズ・インコーポレイテッド アドバンスト・カテーテル・セラピーズ・インコーポレイテッド 2 - 1(10386位)
7139位 神澤 光彦 神澤 光彦 2 - 2(6584位)
7139位 株式会社Clio 株式会社Clio 2 - 0(27207位)
7139位 有限会社ネオユニット 有限会社ネオユニット 2 - 0(27207位)
7139位 上海浦景化工技術有限公司 上海浦景化工技術有限公司 2 - 0(27207位)
7139位 株式会社新居パック 株式会社新居パック 2 - 0(27207位)
7139位 エシオニック・イーエス・インコーポレーテッド エシオニック・イーエス・インコーポレーテッド 2 - 0(27207位)
7139位 ヘンケル・ユーエス・アイピー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ヘンケル・ユーエス・アイピー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 1(10386位)
7139位 エクザクト サイエンシーズ コーポレイション エクザクト サイエンシーズ コーポレイション 2 - 0(27207位)
7139位 ロード シール カンパニー,リミテッド ロード シール カンパニー,リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 石田 哲義 石田 哲義 2 - 0(27207位)
7139位 株式会社タレックス 株式会社タレックス 2 - 0(27207位)
7139位 山下 良仁 山下 良仁 2 - 0(27207位)
7139位 リマインド・ナムローゼ・フエンノートシャップ リマインド・ナムローゼ・フエンノートシャップ 2 - 0(27207位)
7139位 シャンハイ チョンシ ファーマシューティカル コーポレイション シャンハイ チョンシ ファーマシューティカル コーポレイション 2 - 0(27207位)
7139位 キエスィ ファルマチェウティチ エス.ピー.エー. キエスィ ファルマチェウティチ エス.ピー.エー. 2 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
121位 TOTO株式会社 353 特許件数下降 137位 291 377(123位)
122位 株式会社日本触媒 351 特許件数下降 192位 219 309(148位)
123位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 349 特許件数上昇 68位 565 259(182位)
123位 昭和電工株式会社 349 特許件数下降 125位 332 284(162位)
125位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 339 特許件数下降 154位 268 438(102位)
126位 川崎重工業株式会社 335 特許件数下降 185位 226 317(146位)
127位 住友ベークライト株式会社 331 特許件数上昇 125位 332 331(136位)
128位 旭化成ケミカルズ株式会社 330 特許件数上昇 119位 354 278(165位)
128位 東洋紡株式会社 330 特許件数変わらず 128位 325 294(157位)
130位 三井化学株式会社 326 特許件数上昇 110位 375 164(258位)
131位 株式会社オートネットワーク技術研究所 325 特許件数下降 226位 184 560(76位)
132位 ユニ・チャーム株式会社 320 特許件数下降 135位 308 296(156位)
133位 株式会社東海理化電機製作所 319 特許件数下降 165位 252 431(106位)
134位 富士重工業株式会社 315 特許件数上昇 130位 322 462(93位)
135位 帝人株式会社 311 特許件数下降 171位 243 241(188位)
135位 大阪瓦斯株式会社 311 特許件数下降 153位 269 290(159位)
137位 横河電機株式会社 308 特許件数上昇 123位 334 121(317位)
138位 株式会社大一商会 306 特許件数上昇 74位 522 585(69位)
138位 KDDI株式会社 306 特許件数上昇 113位 368 404(115位)
140位 日立建機株式会社 305 特許件数下降 151位 273 292(158位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング