特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 一般社団法人中央味噌研究所 一般社団法人中央味噌研究所 2 - 0(27207位)
7139位 セーフティ シリンジズ, インコーポレイテッド セーフティ シリンジズ, インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 曽我部 粹 曽我部 粹 2 - 0(27207位)
7139位 野村 卓生 野村 卓生 2 - 0(27207位)
7139位 学校法人梅村学園 学校法人梅村学園 2 - 0(27207位)
7139位 清水 暢一 清水 暢一 2 - 0(27207位)
7139位 トラクテル グライフツーク ゲーエムべーハー トラクテル グライフツーク ゲーエムべーハー 2 - 0(27207位)
7139位 ネクソン リミテッド ネクソン リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 グリーンリイ・グループ・フォー・ソーラー・テクノロジーズ・リミテッド グリーンリイ・グループ・フォー・ソーラー・テクノロジーズ・リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 濱田 吉昭 濱田 吉昭 2 - 0(27207位)
7139位 株式会社BUILD LIFE 株式会社BUILD LIFE 2 - 0(27207位)
7139位 リルコ マニュファクチャリング カンパニー,インコーポレイテッド リルコ マニュファクチャリング カンパニー,インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 弦間 康仁 弦間 康仁 2 - 0(27207位)
7139位 丸山 吉春 丸山 吉春 2 - 0(27207位)
7139位 北原 登志子 北原 登志子 2 - 0(27207位)
7139位 レゾネット ネットワークス、インコーポレイテッド レゾネット ネットワークス、インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 長興材料工業股▲ふん▼有限公司 長興材料工業股▲ふん▼有限公司 2 - 4(4015位)
7139位 ディアルファ ディアルファ 2 - 0(27207位)
7139位 メディア レリーフ メディア レリーフ 2 - 0(27207位)
7139位 ジーケーエヌ・ドライブライン・ニュートン・エルエルシイ ジーケーエヌ・ドライブライン・ニュートン・エルエルシイ 2 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2004位 オプテックス株式会社 11 特許件数上昇 1680位 14 15(1590位)
2004位 東亜グラウト工業株式会社 11 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
2004位 新光電子株式会社 11 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
2004位 株式会社メイクソフトウェア 11 特許件数上昇 1767位 13 28(986位)
2004位 カール・フロイデンベルク・カー・ゲー 11 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2004位 江崎グリコ株式会社 11 特許件数上昇 1588位 15 13(1765位)
2004位 株式会社ナリス化粧品 11 特許件数上昇 1271位 20 15(1590位)
2004位 アトムメディカル株式会社 11 特許件数上昇 1870位 12 23(1164位)
2004位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 1588位 15 7(2742位)
2004位 学校法人東海大学 11 特許件数上昇 1127位 24 12(1882位)
2004位 日立エーアイシー株式会社 11 特許件数下降 3352位 5 14(1656位)
2004位 株式会社川島製作所 11 特許件数下降 2264位 9 12(1882位)
2004位 サン−ゴベン・セントル・ドゥ・レシェルシェ・エ・デチュード・ユーロペアン 11 特許件数下降 2127位 10 0(31873位)
2004位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 11 - 0 8(2496位)
2004位 エムアーエヌ・ディーゼル・エスエー 11 特許件数上昇 1984位 11 1(11848位)
2004位 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1984位 11 8(2496位)
2004位 日清紡ホールディングス株式会社 11 特許件数上昇 961位 30 8(2496位)
2004位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 11 特許件数上昇 1509位 16 5(3484位)
2004位 日本ワイパブレード株式会社 11 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
2004位 コネ コーポレイション 11 特許件数上昇 1870位 12 10(2128位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定