特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1164位 大同メタル工業株式会社 大同メタル工業株式会社 23 特許件数上昇 918位 34 19(1347位)
1164位 株式会社奥村組 株式会社奥村組 23 特許件数上昇 985位 31 34(856位)
1164位 松谷化学工業株式会社 松谷化学工業株式会社 23 特許件数下降 2152位 11 8(2498位)
1164位 アトムメディカル株式会社 アトムメディカル株式会社 23 特許件数下降 1715位 15 11(2004位)
1164位 エシコン・インコーポレイテッド エシコン・インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 1095位 27 42(716位)
1164位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 23 特許件数上昇 820位 39 9(2303位)
1164位 国立大学法人福井大学 国立大学法人福井大学 23 特許件数上昇 1095位 27 21(1263位)
1164位 サーモス株式会社 サーモス株式会社 23 特許件数上昇 1095位 27 32(907位)
1164位 川澄化学工業株式会社 川澄化学工業株式会社 23 特許件数下降 1359位 21 22(1211位)
1164位 ホーユー株式会社 ホーユー株式会社 23 特許件数上昇 1133位 26 54(614位)
1164位 新日鐵住金ステンレス株式会社 新日鐵住金ステンレス株式会社 23 特許件数上昇 835位 38 38(781位)
1164位 大阪シーリング印刷株式会社 大阪シーリング印刷株式会社 23 特許件数下降 1648位 16 8(2498位)
1164位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 23 特許件数上昇 556位 68 101(370位)
1164位 日鉄住金鋼板株式会社 日鉄住金鋼板株式会社 23 特許件数上昇 918位 34 18(1392位)
1164位 豊和化成株式会社 豊和化成株式会社 23 特許件数下降 1359位 21 12(1883位)
1164位 株式会社堀場エステック 株式会社堀場エステック 23 特許件数下降 1403位 20 11(2004位)
1164位 ビーエーエスエフ コーポレーション ビーエーエスエフ コーポレーション 23 特許件数下降 4525位 4 17(1463位)
1164位 コクヨS&T株式会社 コクヨS&T株式会社 23 特許件数下降 2152位 11 1(10386位)
1164位 ゾール メディカル コーポレイション ゾール メディカル コーポレイション 23 特許件数下降 1456位 19 15(1602位)
1164位 NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 23 特許件数下降 1585位 17 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
552位 株式会社日立ビルシステム 62 特許件数下降 574位 60 142(288位)
552位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 62 特許件数下降 654位 50 55(583位)
563位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 61 特許件数下降 1045位 27 40(754位)
563位 UDトラックス株式会社 61 特許件数上昇 468位 76 5(3484位)
563位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 61 特許件数下降 646位 51 29(961位)
563位 石原産業株式会社 61 特許件数下降 751位 42 22(1205位)
563位 THK株式会社 61 特許件数上昇 420位 85 58(557位)
568位 紀伊産業株式会社 60 特許件数上昇 430位 84 27(1008位)
568位 興和株式会社 60 特許件数上昇 547位 63 70(493位)
568位 ボッシュ株式会社 60 特許件数上昇 565位 61 87(419位)
568位 株式会社堀場製作所 60 特許件数下降 591位 57 63(533位)
568位 株式会社ナカヨ通信機 60 特許件数上昇 518位 67 69(497位)
568位 国立大学法人 筑波大学 60 特許件数下降 591位 57 74(473位)
568位 株式会社竹屋 60 特許件数上昇 565位 61 18(1389位)
568位 大日精化工業株式会社 60 特許件数下降 597位 56 37(796位)
568位 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 60 特許件数上昇 565位 61 6(3042位)
568位 バブコック日立株式会社 60 特許件数下降 622位 53 90(407位)
578位 タイガー魔法瓶株式会社 59 特許件数上昇 449位 80 48(656位)
578位 国立大学法人東京農工大学 59 特許件数下降 608位 55 34(850位)
578位 SMC株式会社 59 特許件数下降 779位 40 32(890位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング