特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 グローバル スタンダード テクノロジー カンパニー リミテッド グローバル スタンダード テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・… フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・… 1 特許件数上昇 4525位 4 6(3032位)
11848位 バーシュウァ,ジョン,アレクサンダー バーシュウァ,ジョン,アレクサンダー 1 - 0 0(27207位)
11848位 加藤電機株式会社 加藤電機株式会社 1 特許件数上昇 2284位 10 7(2733位)
11848位 八木アンテナ株式会社 八木アンテナ株式会社 1 特許件数上昇 2461位 9 0(27207位)
11848位 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 1 特許件数上昇 1261位 23 12(1883位)
11848位 イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー 1 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
11848位 ゼンスイ株式会社 ゼンスイ株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 笹川農機株式会社 笹川農機株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 パネフリ工業株式会社 パネフリ工業株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 3(4898位)
11848位 イカリ消毒株式会社 イカリ消毒株式会社 1 特許件数上昇 5661位 3 5(3438位)
11848位 株式会社ワイ・ジー・ケー 株式会社ワイ・ジー・ケー 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 サリックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サリックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
11848位 株式会社デュエル 株式会社デュエル 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 鳥越製粉株式会社 鳥越製粉株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 白井松新薬株式会社 白井松新薬株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 アモルフィカル リミテッド アモルフィカル リミテッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 ユニベルシテ・ド・リエージュ ユニベルシテ・ド・リエージュ 1 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
11848位 山本 修一 山本 修一 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1176位 パンテック カンパニー リミテッド 23 特許件数下降 2264位 9 13(1765位)
1176位 株式会社IHI検査計測 23 特許件数下降 2127位 10 12(1882位)
1176位 三菱電機照明株式会社 23 特許件数下降 1387位 18 18(1389位)
1176位 メシエ−ブガッティ−ドウティ 23 特許件数下降 1233位 21 5(3484位)
1176位 株式会社タツノ 23 特許件数下降 1984位 11 28(986位)
1176位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 23 特許件数下降 1588位 15 0(31873位)
1176位 ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア 23 特許件数下降 1984位 11 11(1993位)
1176位 株式会社林原 23 特許件数上昇 916位 32 15(1590位)
1176位 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 23 特許件数下降 1187位 22 5(3484位)
1176位 株式会社SHカッパープロダクツ 23 特許件数下降 2956位 6 29(961位)
1211位 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド 22 特許件数下降 2264位 9 31(916位)
1211位 アクシュネット カンパニー 22 特許件数下降 1767位 13 27(1008位)
1211位 アイシン軽金属株式会社 22 特許件数下降 2264位 9 19(1332位)
1211位 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 22 特許件数下降 1444位 17 13(1765位)
1211位 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム 22 特許件数下降 1328位 19 7(2742位)
1211位 株式会社巴川製紙所 22 特許件数上昇 987位 29 14(1656位)
1211位 シーカ・テクノロジー・アーゲー 22 特許件数上昇 1187位 22 13(1765位)
1211位 高砂香料工業株式会社 22 特許件数下降 1444位 17 21(1239位)
1211位 国立大学法人山梨大学 22 特許件数上昇 1187位 22 25(1081位)
1211位 東急建設株式会社 22 特許件数上昇 1164位 23 14(1656位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング