特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ 1 - 0 3(4898位)
11848位 タイセイ・エンジニアリング株式会社 タイセイ・エンジニアリング株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 第一実業ビスウィル株式会社 第一実業ビスウィル株式会社 1 特許件数上昇 5661位 3 9(2303位)
11848位 イー.ケー.シー.テクノロジー.インコーポレーテッド イー.ケー.シー.テクノロジー.インコーポレーテッド 1 - 0 2(6584位)
11848位 株式会社微酸性電解水研究所 株式会社微酸性電解水研究所 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 エムエルペーセー アンテルナシヨナル エムエルペーセー アンテルナシヨナル 1 - 0 0(27207位)
11848位 日東化成株式会社 日東化成株式会社 1 - 0 3(4898位)
11848位 ウシオケミックス株式会社 ウシオケミックス株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 ダニスコ・ユーエス・インク、ジェネンコー・ディビジョン ダニスコ・ユーエス・インク、ジェネンコー・ディビジョン 1 特許件数下降 12936位 1 8(2498位)
11848位 日本製紙ケミカル株式会社 日本製紙ケミカル株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 マツモトファインケミカル株式会社 マツモトファインケミカル株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 エネックス株式会社 エネックス株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 ブルーネル ユニバーシティ ブルーネル ユニバーシティ 1 - 0 0(27207位)
11848位 有限会社プラネットカンパニー 有限会社プラネットカンパニー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社グラノプト 株式会社グラノプト 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 シキボウ株式会社 シキボウ株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社 西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 ホクデン工業株式会社 ホクデン工業株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 共和ハーモテック株式会社 共和ハーモテック株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 大和基工株式会社 大和基工株式会社 1 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 ナシモト工業株式会社 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 株式会社大貴 5 特許件数上昇 2459位 8 17(1450位)
3438位 株式会社スリーストン 5 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
3438位 サソール テクノロジー(プロプライエタリー)リミテッド 5 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
3438位 株式会社キンキ 5 特許件数上昇 2956位 6 4(4165位)
3438位 株式会社ファブリカトヤマ 5 - 0 6(3042位)
3438位 岩谷瓦斯株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
3438位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 6233位 2 33(870位)
3438位 日本インシュレーション株式会社 5 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
3438位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 5 特許件数上昇 1271位 20 4(4165位)
3438位 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
3438位 ディーティーエス・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
3438位 ユーシーシー上島珈琲株式会社 5 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
3438位 ニプロパッチ株式会社 5 特許件数上昇 2956位 6 7(2742位)
3438位 株式会社コーアツ 5 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
3438位 東洋エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 3352位 5 6(3042位)
3438位 前田工繊株式会社 5 特許件数上昇 1328位 19 15(1590位)
3438位 保線機器整備株式会社 5 特許件数上昇 3352位 5 7(2742位)
3438位 小島 ▲徳▼厚 5 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
3438位 株式会社エスアールエル 5 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング