特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1205位 富士紡ホールディングス株式会社 富士紡ホールディングス株式会社 22 特許件数下降 1648位 16 55(608位)
1205位 ゼブラ株式会社 ゼブラ株式会社 22 特許件数下降 1796位 14 41(734位)
1205位 東レ・デュポン株式会社 東レ・デュポン株式会社 22 特許件数下降 1304位 22 21(1263位)
1205位 学校法人北里研究所 学校法人北里研究所 22 特許件数下降 1304位 22 33(879位)
1205位 株式会社オーク製作所 株式会社オーク製作所 22 特許件数下降 1648位 16 14(1674位)
1205位 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ 22 特許件数下降 1216位 24 28(1008位)
1205位 キリンビバレッジ株式会社 キリンビバレッジ株式会社 22 特許件数下降 1902位 13 8(2498位)
1205位 フェデラル−モーグル コーポレイション フェデラル−モーグル コーポレイション 22 特許件数上昇 769位 42 39(767位)
1205位 株式会社トヨックス 株式会社トヨックス 22 特許件数下降 1456位 19 17(1463位)
1205位 住友重機械エンバイロメント株式会社 住友重機械エンバイロメント株式会社 22 特許件数下降 2284位 10 11(2004位)
1205位 株式会社ジーシー 株式会社ジーシー 22 特許件数上昇 835位 38 13(1774位)
1205位 エフ イー アイ カンパニ エフ イー アイ カンパニ 22 特許件数下降 1796位 14 10(2147位)
1205位 株式会社システック 株式会社システック 22 特許件数上昇 820位 39 6(3032位)
1205位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 22 特許件数上昇 769位 42 31(935位)
1205位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 22 特許件数下降 1796位 14 13(1774位)
1205位 御木本製薬株式会社 御木本製薬株式会社 22 特許件数下降 1902位 13 3(4898位)
1205位 インヴェンサス・コーポレイション インヴェンサス・コーポレイション 22 特許件数下降 3781位 5 6(3032位)
1205位 財團法人工業技術研究院 財團法人工業技術研究院 22 特許件数上昇 603位 60 66(526位)
1239位 小川香料株式会社 小川香料株式会社 21 特許件数下降 1796位 14 16(1533位)
1239位 日清フーズ株式会社 日清フーズ株式会社 21 特許件数下降 1456位 19 25(1101位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1211位 パナホーム株式会社 22 特許件数下降 1387位 18 32(890位)
1211位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 22 特許件数下降 1870位 12 16(1505位)
1211位 IDEC株式会社 22 特許件数上昇 934位 31 19(1332位)
1211位 国立大学法人 大分大学 22 特許件数下降 2264位 9 11(1993位)
1211位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク 22 特許件数下降 2264位 9 17(1450位)
1211位 株式会社ワコール 22 特許件数下降 1328位 19 23(1164位)
1211位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 22 特許件数上昇 765位 41 27(1008位)
1211位 株式会社きもと 22 特許件数上昇 861位 35 5(3484位)
1211位 富士機工株式会社 22 特許件数上昇 1127位 24 9(2283位)
1211位 ダイワボウホールディングス株式会社 22 特許件数下降 1271位 20 24(1122位)
1211位 パスカルエンジニアリング株式会社 22 特許件数下降 1271位 20 11(1993位)
1211位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 22 特許件数上昇 1045位 27 8(2496位)
1211位 株式会社小野測器 22 特許件数上昇 1187位 22 20(1287位)
1211位 パウダーテック株式会社 22 特許件数下降 1509位 16 7(2742位)
1211位 株式会社ロッテ 22 特許件数下降 1588位 15 20(1287位)
1211位 株式会社サクラクレパス 22 特許件数下降 1328位 19 23(1164位)
1211位 三井化学東セロ株式会社 22 特許件数下降 1328位 19 32(890位)
1211位 ボーズ・コーポレーション 22 特許件数上昇 827位 37 20(1287位)
1211位 アンデン株式会社 22 特許件数下降 1509位 16 14(1656位)
1211位 フジテック株式会社 22 特許件数上昇 892位 33 25(1081位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング