特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 株式会社新昭和 株式会社新昭和 1 - 0 1(10386位)
11848位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 1 特許件数上昇 5661位 3 5(3438位)
11848位 日本工機株式会社 日本工機株式会社 1 特許件数上昇 3781位 5 8(2498位)
11848位 ヴェルトジィレ シュヴァイツ アクチェンゲゼルシャフト ヴェルトジィレ シュヴァイツ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7796位 2 5(3438位)
11848位 エアバス エアバス 1 特許件数上昇 7796位 2 8(2498位)
11848位 エムアーエヌ・ディーゼル・エスエー エムアーエヌ・ディーゼル・エスエー 1 特許件数下降 12936位 1 11(2004位)
11848位 エヌブイビー インターナショナル エヌブイビー インターナショナル 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社ニシヤマ 株式会社ニシヤマ 1 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
11848位 シーケー金属株式会社 シーケー金属株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
11848位 イーシーエス エンジニアード コントロール システムズ アクチエンゲゼルシャフト イーシーエス エンジニアード コントロール システムズ アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)
11848位 ヴァルレック・マンネスマン・オイル・アンド・ガス・フランス ヴァルレック・マンネスマン・オイル・アンド・ガス・フランス 1 特許件数上昇 1796位 14 2(6584位)
11848位 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 4525位 4 5(3438位)
11848位 株式会社原子力エンジニアリング 株式会社原子力エンジニアリング 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社ティー・ティー・エム 株式会社ティー・ティー・エム 1 - 0 0(27207位)
11848位 新田 尚正 新田 尚正 1 - 0 0(27207位)
11848位 学校法人光産業創成大学院大学 学校法人光産業創成大学院大学 1 特許件数上昇 2936位 7 3(4898位)
11848位 アールエックス ネットワークス インコーポレイテッド アールエックス ネットワークス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 メディパン・ゲーエムベーハー メディパン・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 中国科学院理化技術研究所 中国科学院理化技術研究所 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ノヴァテル インコーポレイテッド ノヴァテル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 原田織物株式会社 2 - 0 2(7139位)
6584位 岐阜工業株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 坂口 千鶴子 2 - 0 0(31873位)
6584位 フォベオン・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 サンエイ糖化株式会社 2 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
6584位 株式会社マエダ 2 - 0 0(31873位)
6584位 浦項工科大學校 産學協力團 2 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
6584位 フェニックス イーグル カンパニー ピーティーワイ リミテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 ビオポロジェ 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ニユーロン・フアーマシユーテイカルズ・エツセ・ピー・アー 2 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
6584位 ビバリス 2 - 0 0(31873位)
6584位 瀧本 芳枝 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 株式会社マクシス・シントー 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 株式会社広築 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社エスケーエレクトロニクス 2 特許件数上昇 2688位 7 3(5218位)
6584位 株式会社古田産業 2 - 0 0(31873位)
6584位 新日本非破壊検査株式会社 2 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
6584位 オーイーウェイブス,インコーポレーテッド 2 - 0 3(5218位)
6584位 株式会社アドテックス 2 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
6584位 サヴィス・インコーポレーテッド 2 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング