特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1239位 メディミューン,エルエルシー メディミューン,エルエルシー 21 特許件数下降 1456位 19 16(1533位)
1239位 国立大学法人 鹿児島大学 国立大学法人 鹿児島大学 21 特許件数上昇 1033位 29 29(983位)
1239位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 21 特許件数上昇 1133位 26 28(1008位)
1239位 株式会社 MTG 株式会社 MTG 21 特許件数下降 2284位 10 4(4015位)
1239位 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 1033位 29 14(1674位)
1239位 株式会社エフテック 株式会社エフテック 21 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
1239位 日本パイオニクス株式会社 日本パイオニクス株式会社 21 特許件数下降 1456位 19 7(2733位)
1239位 ドーエイ外装有限会社 ドーエイ外装有限会社 21 特許件数下降 1796位 14 17(1463位)
1239位 協立化学産業株式会社 協立化学産業株式会社 21 特許件数下降 1715位 15 20(1302位)
1239位 三菱マテリアルテクノ株式会社 三菱マテリアルテクノ株式会社 21 特許件数下降 2461位 9 7(2733位)
1239位 株式会社石垣 株式会社石垣 21 特許件数下降 1359位 21 17(1463位)
1239位 ブリヂストンサイクル株式会社 ブリヂストンサイクル株式会社 21 特許件数上昇 1169位 25 8(2498位)
1239位 三機工業株式会社 三機工業株式会社 21 特許件数上昇 1033位 29 33(879位)
1239位 シナノケンシ株式会社 シナノケンシ株式会社 21 特許件数下降 1648位 16 18(1392位)
1239位 ヘンケルジャパン株式会社 ヘンケルジャパン株式会社 21 特許件数下降 1261位 23 10(2147位)
1239位 グーグル・インク グーグル・インク 21 特許件数下降 4525位 4 8(2498位)
1239位 東海旅客鉄道株式会社 東海旅客鉄道株式会社 21 特許件数下降 1456位 19 35(831位)
1239位 SEIオプティフロンティア株式会社 SEIオプティフロンティア株式会社 21 特許件数下降 2284位 10 3(4898位)
1239位 株式会社SOKUDO 株式会社SOKUDO 21 特許件数下降 1456位 19 22(1211位)
1239位 イマジニアリング株式会社 イマジニアリング株式会社 21 特許件数下降 1585位 17 12(1883位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
479位 タカタ株式会社 74 特許件数上昇 342位 112 39(766位)
479位 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 74 特許件数下降 861位 35 107(356位)
479位 日揮触媒化成株式会社 74 特許件数上昇 473位 75 52(612位)
479位 芝浦メカトロニクス株式会社 74 特許件数上昇 361位 106 50(633位)
479位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 74 特許件数上昇 476位 74 52(612位)
486位 国立大学法人広島大学 73 特許件数上昇 463位 77 74(473位)
486位 株式会社寺岡精工 73 特許件数下降 591位 57 122(313位)
486位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 73 特許件数上昇 402位 89 75(468位)
486位 DOWAエレクトロニクス株式会社 73 特許件数上昇 416位 86 58(557位)
486位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 73 特許件数下降 1767位 13 76(465位)
491位 株式会社イトーキ 72 特許件数上昇 487位 72 89(411位)
491位 株式会社セガ 72 特許件数下降 506位 69 68(503位)
491位 戸田工業株式会社 72 特許件数下降 547位 63 20(1287位)
491位 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 72 特許件数下降 663位 49 126(310位)
495位 三菱農機株式会社 71 特許件数上昇 416位 86 111(343位)
495位 奥村遊機株式会社 71 特許件数上昇 307位 131 92(399位)
495位 新東工業株式会社 71 特許件数下降 699位 46 63(533位)
495位 株式会社エクォス・リサーチ 71 特許件数上昇 311位 130 87(419位)
495位 大同特殊鋼株式会社 71 特許件数下降 506位 69 63(533位)
495位 モレックス インコーポレイテド 71 特許件数下降 810位 38 41(737位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング