特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1287位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 20 特許件数下降 1527位 18 18(1392位)
1287位 株式会社富士通エフサス 株式会社富士通エフサス 20 特許件数下降 2152位 11 10(2147位)
1287位 日本製粉株式会社 日本製粉株式会社 20 特許件数上昇 1216位 24 6(3032位)
1287位 株式会社ロッテ 株式会社ロッテ 20 特許件数上昇 1216位 24 22(1211位)
1287位 並木精密宝石株式会社 並木精密宝石株式会社 20 特許件数下降 1304位 22 11(2004位)
1287位 ボーズ・コーポレーション ボーズ・コーポレーション 20 特許件数下降 1796位 14 22(1211位)
1287位 倉敷紡績株式会社 倉敷紡績株式会社 20 特許件数上昇 963位 32 21(1263位)
1287位 西松建設株式会社 西松建設株式会社 20 特許件数下降 1902位 13 26(1068位)
1287位 サカタインクス株式会社 サカタインクス株式会社 20 特許件数下降 1403位 20 17(1463位)
1287位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 20 特許件数下降 1527位 18 9(2303位)
1287位 ゼットティーイー コーポレーション ゼットティーイー コーポレーション 20 特許件数上昇 382位 109 85(425位)
1287位 トリニティ工業株式会社 トリニティ工業株式会社 20 特許件数下降 2461位 9 21(1263位)
1287位 株式会社技研製作所 株式会社技研製作所 20 特許件数下降 1403位 20 11(2004位)
1287位 株式会社フジキン 株式会社フジキン 20 特許件数下降 1304位 22 18(1392位)
1287位 日本ペイント株式会社 日本ペイント株式会社 20 特許件数上昇 1169位 25 35(831位)
1287位 アイジー工業株式会社 アイジー工業株式会社 20 特許件数下降 1403位 20 17(1463位)
1287位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 20 特許件数下降 1527位 18 46(679位)
1287位 株式会社日清製粉グループ本社 株式会社日清製粉グループ本社 20 特許件数下降 1527位 18 12(1883位)
1287位 因幡電機産業株式会社 因幡電機産業株式会社 20 特許件数下降 1456位 19 26(1068位)
1287位 株式会社関電工 株式会社関電工 20 特許件数下降 1796位 14 13(1774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2004位 三井造船環境エンジニアリング株式会社 11 特許件数下降 2264位 9 1(11848位)
2004位 エヌ・シー・アール・コーポレイション 11 特許件数上昇 1098位 25 3(5218位)
2004位 ヒュンダイ スチール カンパニー 11 特許件数下降 3352位 5 11(1993位)
2004位 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン 11 特許件数上昇 1509位 16 0(31873位)
2004位 旭徳科技股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
2004位 宸鴻光電科技股▲分▼有限公司 11 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2004位 イフコ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 11 - 0 2(7139位)
2004位 株式会社UBIC 11 - 0 11(1993位)
2004位 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
2004位 一般財団法人石油エネルギー技術センター 11 特許件数上昇 1680位 14 0(31873位)
2004位 アクセンチュア グローバル サービスィズ リミテッド 11 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2004位 ティッセンクルップ・ウーデ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 11 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
2004位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 11 特許件数下降 6233位 2 10(2128位)
2004位 宸鴻科技(廈門)有限公司 11 - 0 1(11848位)
2004位 公益財団法人国際超電導産業技術研究センター 11 特許件数下降 3352位 5 5(3484位)
2004位 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 11 特許件数下降 3352位 5 46(679位)
2004位 サムヤン バイオファーマシューティカルズ コーポレイション 11 - 0 8(2496位)
2004位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 11 - 0 4(4165位)
2004位 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 11 特許件数上昇 1387位 18 14(1656位)
2004位 シュナイダー エレクトリック アイティー コーポレーション 11 特許件数下降 3352位 5 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング