特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 スターファーマ・プロプライエタリー・リミテッド スターファーマ・プロプライエタリー・リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 ジンマー テクノロジー,インコーポレイティド ジンマー テクノロジー,インコーポレイティド 1 - 0 1(10386位)
11848位 日本化学機械製造株式会社 日本化学機械製造株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイシ… ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイシ… 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社コーアツ 株式会社コーアツ 1 特許件数上昇 3781位 5 5(3438位)
11848位 学校法人文理学園 学校法人文理学園 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 小島 裕 小島 裕 1 - 0 0(27207位)
11848位 クリーン・テクノロジー株式会社 クリーン・テクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
11848位 株式会社MOLE’S ACT 株式会社MOLE’S ACT 1 - 0 0(27207位)
11848位 旭ダイヤモンド工業株式会社 旭ダイヤモンド工業株式会社 1 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
11848位 株式会社中電工 株式会社中電工 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 三起機械株式会社 三起機械株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 東ソー・シリカ株式会社 東ソー・シリカ株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 日学株式会社 日学株式会社 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 株式会社五光製作所 株式会社五光製作所 1 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
11848位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 モリテックスチール株式会社 モリテックスチール株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 カナヱ塗料株式会社 カナヱ塗料株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 グラット インジェニェーアテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング グラット インジェニェーアテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ヘレナ研究所 株式会社ヘレナ研究所 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 株式会社ダイケン 9 特許件数下降 2956位 6 4(4165位)
2303位 株式会社アンセイ 9 特許件数下降 3352位 5 10(2128位)
2303位 株式会社川本製作所 9 特許件数上昇 1870位 12 25(1081位)
2303位 西安西▲電▼捷通▲無▼綫▲網▼絡通信股▲分▼有限公司 9 特許件数上昇 1870位 12 1(11848位)
2303位 コグネックス・コーポレイション 9 特許件数下降 6233位 2 9(2283位)
2303位 クミアイ化学工業株式会社 9 特許件数上昇 1767位 13 8(2496位)
2303位 生化学工業株式会社 9 特許件数上昇 1187位 22 5(3484位)
2303位 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
2303位 ランクセス・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
2303位 ディバーシー・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1767位 13 5(3484位)
2303位 シンジーテック株式会社 9 特許件数上昇 1328位 19 2(7139位)
2303位 新潟原動機株式会社 9 特許件数下降 2688位 7 2(7139位)
2303位 株式会社ハウステック 9 特許件数上昇 1984位 11 8(2496位)
2303位 サンメディカル株式会社 9 特許件数下降 2459位 8 10(2128位)
2303位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 9 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
2303位 アルケア株式会社 9 特許件数上昇 2264位 9 8(2496位)
2303位 旭精機工業株式会社 9 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
2303位 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1984位 11 17(1450位)
2303位 学校法人 名城大学 9 特許件数上昇 1680位 14 10(2128位)
2303位 日精株式会社 9 特許件数下降 2459位 8 11(1993位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング