特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 高橋 忠義 高橋 忠義 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 ファイベスト株式会社 ファイベスト株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 株式会社根岸製作所 株式会社根岸製作所 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 ネクソ ネクソ 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 アーコム ディジタル エルエルシー アーコム ディジタル エルエルシー 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社岡崎製作所 株式会社岡崎製作所 1 - 0 2(6584位)
11848位 東興産業株式会社 東興産業株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 菅野 稔 菅野 稔 1 - 0 0(27207位)
11848位 青葉化成株式会社 青葉化成株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
11848位 株式会社輝 株式会社輝 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 鳥居金属興業株式会社 鳥居金属興業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 トルーデル メディカル インターナショナル トルーデル メディカル インターナショナル 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)
11848位 ソナベーション, インコーポレイテッド ソナベーション, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社医研工業 株式会社医研工業 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ティシュージーン,インク ティシュージーン,インク 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社パークウェイ 株式会社パークウェイ 1 - 0 1(10386位)
11848位 アイエヌジ商事株式会社 アイエヌジ商事株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 株式会社イー・スクエア 株式会社イー・スクエア 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社カテックス 株式会社カテックス 1 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
261位 株式会社デンソーウェーブ 154 特許件数上昇 204位 205 176(244位)
261位 株式会社竹中工務店 154 特許件数下降 276位 144 173(250位)
261位 大日本スクリーン製造株式会社 154 特許件数上昇 163位 256 322(142位)
264位 新光電気工業株式会社 152 特許件数上昇 201位 209 85(429位)
265位 株式会社ADEKA 151 特許件数下降 307位 131 114(337位)
266位 独立行政法人情報通信研究機構 150 特許件数下降 276位 144 77(461位)
266位 株式会社ミツバ 150 特許件数上昇 190位 220 141(289位)
266位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 150 - 96(383位)
269位 NECインフロンティア株式会社 149 特許件数上昇 155位 265 55(583位)
269位 栗田工業株式会社 149 特許件数上昇 234位 171 150(276位)
271位 ラピスセミコンダクタ株式会社 148 特許件数上昇 233位 174 99(374位)
272位 株式会社タイトー 147 特許件数下降 281位 143 60(545位)
272位 東海ゴム工業株式会社 147 特許件数上昇 246位 160 154(274位)
272位 三井造船株式会社 147 特許件数上昇 240位 165 119(324位)
275位 日産化学工業株式会社 146 特許件数下降 326位 122 150(276位)
276位 オートリブ ディベロップメント エービー 144 特許件数下降 468位 76 94(392位)
276位 ザ・ボーイング・カンパニー 144 特許件数上昇 252位 155 321(143位)
278位 富士機械製造株式会社 142 特許件数下降 445位 81 120(321位)
279位 日立アロカメディカル株式会社 141 特許件数下降 333位 117 91(402位)
280位 ノバルティス アーゲー 140 特許件数下降 318位 126 225(204位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング