特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1389位 ダイセルポリマー株式会社 ダイセルポリマー株式会社 18 特許件数下降 2284位 10 14(1674位)
1389位 株式会社牧野フライス製作所 株式会社牧野フライス製作所 18 特許件数下降 2030位 12 26(1068位)
1389位 サカエ理研工業株式会社 サカエ理研工業株式会社 18 特許件数下降 1456位 19 7(2733位)
1389位 オセ−テクノロジーズ ビーブイ オセ−テクノロジーズ ビーブイ 18 特許件数下降 1403位 20 9(2303位)
1389位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … 18 特許件数上昇 872位 36 13(1774位)
1389位 AGCセイミケミカル株式会社 AGCセイミケミカル株式会社 18 特許件数下降 1456位 19 17(1463位)
1389位 ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ 18 特許件数上昇 724位 46 14(1674位)
1389位 ダッソー システムズ ダッソー システムズ 18 特許件数下降 2668位 8 6(3032位)
1389位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 18 特許件数上昇 945位 33 46(679位)
1389位 エレクトリシテ・ドゥ・フランス エレクトリシテ・ドゥ・フランス 18 特許件数下降 2936位 7 10(2147位)
1389位 ロレックス・ソシエテ・アノニム ロレックス・ソシエテ・アノニム 18 特許件数下降 1902位 13 17(1463位)
1389位 ジェムアルト エスアー ジェムアルト エスアー 18 特許件数下降 1902位 13 12(1883位)
1389位 株式会社瑞光 株式会社瑞光 18 特許件数下降 2461位 9 12(1883位)
1389位 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 18 特許件数下降 1456位 19 1(10386位)
1389位 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 18 特許件数下降 1648位 16 6(3032位)
1389位 株式会社アクセル 株式会社アクセル 18 特許件数上昇 1304位 22 13(1774位)
1389位 三菱電機照明株式会社 三菱電機照明株式会社 18 特許件数上昇 1133位 26 23(1176位)
1389位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 18 特許件数上昇 858位 37 0(27207位)
1389位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 18 特許件数下降 2030位 12 0(27207位)
1389位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 18 特許件数下降 2030位 12 6(3032位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
101位 TDK株式会社 402 特許件数上昇 72位 531 405(114位)
102位 日立アプライアンス株式会社 401 特許件数下降 129位 323 568(74位)
103位 株式会社安川電機 399 特許件数下降 131位 311 211(216位)
104位 マイクロソフト コーポレーション 398 特許件数上昇 87位 450 458(96位)
105位 スタンレー電気株式会社 395 特許件数下降 125位 332 511(82位)
106位 株式会社豊田自動織機 384 特許件数下降 133位 310 1157(29位)
107位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 380 特許件数下降 118位 358 440(101位)
108位 ヤンマー株式会社 377 特許件数上昇 103位 394 460(94位)
108位 HOYA株式会社 377 特許件数上昇 93位 434 441(100位)
110位 株式会社豊田中央研究所 376 特許件数上昇 91位 446 323(141位)
111位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 375 特許件数下降 112位 373 234(197位)
112位 大王製紙株式会社 373 特許件数下降 140位 285 186(233位)
113位 JSR株式会社 371 特許件数上昇 98位 420 269(170位)
114位 NTN株式会社 370 特許件数上昇 70位 550 449(99位)
115位 宇部興産株式会社 366 特許件数下降 145位 282 210(218位)
115位 日本特殊陶業株式会社 366 特許件数上昇 78位 502 384(122位)
117位 ダイハツ工業株式会社 364 特許件数下降 211位 201 807(45位)
117位 エルジー・ケム・リミテッド 364 特許件数下降 140位 285 419(112位)
119位 リンテック株式会社 361 特許件数下降 147位 278 273(169位)
119位 三菱自動車工業株式会社 361 特許件数上昇 115位 365 608(65位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング