特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 関西酵素株式会社 関西酵素株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 ザ スクリップス リサーチ インスティテュート ザ スクリップス リサーチ インスティテュート 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社スミロン 株式会社スミロン 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティー イン ザ シティー オブ ニューヨーク ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティー イン ザ シティー オブ ニューヨーク 1 - 0 0(27207位)
11848位 エボテック・アーゲー エボテック・アーゲー 1 - 0 3(4898位)
11848位 柳河精機株式会社 柳河精機株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ブリガム ヤング ユニバーシティ ブリガム ヤング ユニバーシティ 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ナベヤ 株式会社ナベヤ 1 - 0 2(6584位)
11848位 イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 1 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
11848位 アテル株式会社 アテル株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 カイト化学工業株式会社 カイト化学工業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 アシュ.エー.エフ アシュ.エー.エフ 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社佐文工業所 株式会社佐文工業所 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社GNS 株式会社GNS 1 - 0 0(27207位)
11848位 田代 幹夫 田代 幹夫 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 株式会社クローバー 株式会社クローバー 1 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
11848位 大阪金具株式会社 大阪金具株式会社 1 - 0 7(2733位)
11848位 アトミック エナジー オブ カナダ リミテッド アトミック エナジー オブ カナダ リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ミツマ技研株式会社 ミツマ技研株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社 エフ・イー・エス 株式会社 エフ・イー・エス 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 昭和飛行機工業株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 3(5218位)
2733位 加藤電機株式会社 7 特許件数上昇 1509位 16 1(11848位)
2733位 株式会社 菊星 7 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2733位 ヒル−ロム サービシーズ,インコーポレイティド 7 特許件数下降 2956位 6 0(31873位)
2733位 阪神高速道路株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 6(3042位)
2733位 信越エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2733位 キャタピラージャパン株式会社 7 特許件数上昇 2688位 7 2(7139位)
2733位 致伸科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2733位 株式会社三井三池製作所 7 特許件数下降 2956位 6 4(4165位)
2733位 押尾産業株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 8(2496位)
2733位 日本キム株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2733位 株式会社アイ・イー・ジェー 7 特許件数下降 4717位 3 7(2742位)
2733位 プロメラス, エルエルシー 7 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
2733位 マツ六株式会社 7 特許件数下降 6233位 2 8(2496位)
2733位 河淳株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 11(1993位)
2733位 株式会社大阪真空機器製作所 7 特許件数下降 2956位 6 1(11848位)
2733位 富士変速機株式会社 7 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
2733位 山一電機株式会社 7 特許件数上昇 2264位 9 11(1993位)
2733位 システム計測株式会社 7 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2733位 東京計装株式会社 7 特許件数上昇 1767位 13 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング