特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 オル・ジャパン株式会社 オル・ジャパン株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 中村 忠義 中村 忠義 1 - 0 0(27207位)
11848位 ミクロン精密株式会社 ミクロン精密株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, リプリゼンテッド バイ ザ セク… ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, リプリゼンテッド バイ ザ セク… 1 - 0 0(27207位)
11848位 近藤 孝次郎 近藤 孝次郎 1 - 0 0(27207位)
11848位 MGCフィルシート株式会社 MGCフィルシート株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 ヴイストン株式会社 ヴイストン株式会社 1 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
11848位 エル−3 コミュニケーションズ コーポレーション エル−3 コミュニケーションズ コーポレーション 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 株式会社エスケイ工機 株式会社エスケイ工機 1 特許件数上昇 5661位 3 8(2498位)
11848位 株式会社北原産業 株式会社北原産業 1 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
11848位 株式会社トーヨー工芸工業 株式会社トーヨー工芸工業 1 - 0 0(27207位)
11848位 木村化工機株式会社 木村化工機株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 ボイゲ トレビア パブリクス ボイゲ トレビア パブリクス 1 - 0 1(10386位)
11848位 シャウ インダストリーズ グループ, インコーポレイテッド シャウ インダストリーズ グループ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 石川 繁 石川 繁 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ヴィンコール ニクスドルフ インテルナチオナール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… ヴィンコール ニクスドルフ インテルナチオナール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社生方製作所 株式会社生方製作所 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 カペラ フォトニクス インコーポレイテッド カペラ フォトニクス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社インフォース 株式会社インフォース 1 - 0 1(10386位)
11848位 松元機工株式会社 松元機工株式会社 1 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 ケイコン株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4015位 株式会社イトーヨーギョー 4 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4015位 コンテントガード ホールディングズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2127位 10 5(3484位)
4015位 株式会社三工社 4 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4015位 石川県 4 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4015位 キージーン ナムローゼ フェンノートシャップ 4 特許件数上昇 2688位 7 1(11848位)
4015位 塚本 進一 4 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
4015位 明広商事株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 株式会社オリエント 4 - 0 5(3484位)
4015位 クリエートメディック株式会社 4 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
4015位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 4 特許件数下降 9789位 1 13(1765位)
4015位 インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション 4 - 0 0(31873位)
4015位 レツク・フアーマシユーテイカルズ・デー・デー 4 特許件数上昇 2688位 7 2(7139位)
4015位 カリブラ メディカル,インク. 4 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4015位 エイジーエイ メディカル コーポレイション 4 特許件数下降 4717位 3 6(3042位)
4015位 サノフィ・パスツール 4 特許件数上昇 2459位 8 1(11848位)
4015位 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 4 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4015位 株式会社オプトニクス精密 4 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4015位 トーレ・アドバンスド・マテリアルズ・コリア・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4015位 オリイメック株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許