特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 エブオン エブオン 1 - 0 0(27207位)
11848位 バイオミメティック セラピューティクス, インコーポレイテッド バイオミメティック セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ミオサイエンス インコーポレーティッド ミオサイエンス インコーポレーティッド 1 - 0 3(4898位)
11848位 ザ・ユー・エイ・ビー・リサーチ・フアンデーシヨン ザ・ユー・エイ・ビー・リサーチ・フアンデーシヨン 1 - 0 1(10386位)
11848位 クアーク・ファーマスーティカルス、インコーポレイテッド クアーク・ファーマスーティカルス、インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 横山 佳雄 横山 佳雄 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 有冨 正憲 有冨 正憲 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社アクシー 株式会社アクシー 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社アーク 株式会社アーク 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 株式会社ナチュル 株式会社ナチュル 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ピコデオン・リミテッド・オサケユキテュア ピコデオン・リミテッド・オサケユキテュア 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 株式会社EMテクノ 株式会社EMテクノ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 イーエムアー キリアン ゲーエムベーハー アンド カンパニ、カー ゲー イーエムアー キリアン ゲーエムベーハー アンド カンパニ、カー ゲー 1 - 0 0(27207位)
11848位 マヘシュワリ、サンジェイ チャンデルモハン マヘシュワリ、サンジェイ チャンデルモハン 1 - 0 0(27207位)
11848位 パシフィックサイエンス株式会社 パシフィックサイエンス株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 オスロ ユニベルシテートシケヒュース ホーエフ オスロ ユニベルシテートシケヒュース ホーエフ 1 - 0 1(10386位)
11848位 セルレシン テクノロジーズ, エルエルシー セルレシン テクノロジーズ, エルエルシー 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 アンセルム (アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル) アンセルム (アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル) 1 - 0 0(27207位)
11848位 デコード・ジェネティクス・イーエイチエフ デコード・ジェネティクス・イーエイチエフ 1 - 0 3(4898位)
11848位 アイビス バイオサイエンシズ インコーポレイティッド アイビス バイオサイエンシズ インコーポレイティッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 スタテンス セールム インスティトゥート 1 - 0 0(31873位)
10386位 ブロック ユニバーシティ 1 特許件数上昇 9789位 1 2(7139位)
10386位 クラレンス ピーティーワイ エルティーディー 1 - 0 0(31873位)
10386位 フィリジェント リミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 フレデリック シュピエ 1 - 0 0(31873位)
10386位 アシノ アーゲー 1 - 0 2(7139位)
10386位 トランスジーン ソシエテ アノニム 1 - 0 0(31873位)
10386位 美濃商事株式会社 1 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
10386位 株式会社ニシ・スポーツ 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 水野 智康 1 - 0 0(31873位)
10386位 ユニバーシティー・オブ・サザンプトン 1 - 0 0(31873位)
10386位 カレラ コーポレイション 1 特許件数上昇 9789位 1 2(7139位)
10386位 アドバンスト アプライド フィジックス ソリューションズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 東海合金工業株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 ズス・マイクロテック・リソグラフィ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(31873位)
10386位 エヌアイシ・オートテック株式会社 1 - 0 1(11848位)
10386位 鍾 潤文 1 - 0 0(31873位)
10386位 大日本木材防腐株式会社 1 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
10386位 ウルフ ホイレ 1 - 0 0(31873位)
10386位 FSテクニカル株式会社 1 特許件数上昇 2688位 7 15(1590位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング