特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1505位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 16 特許件数下降 12936位 1 24(1139位)
1505位 宇部エクシモ株式会社 宇部エクシモ株式会社 16 特許件数下降 5661位 3 24(1139位)
1505位 株式会社ドクター中松創研 株式会社ドクター中松創研 16 - 0(27207位)
1505位 オムヤ インターナショナル アーゲー オムヤ インターナショナル アーゲー 16 - 15(1602位)
1505位 カーリットホールディングス株式会社 カーリットホールディングス株式会社 16 - 9(2303位)
1505位 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コ… ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コ… 16 - 1(10386位)
1505位 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト 16 - 4(4015位)
1505位 日本電産エレシス株式会社 日本電産エレシス株式会社 16 - 10(2147位)
1505位 NECソリューションイノベータ株式会社 NECソリューションイノベータ株式会社 16 - 30(959位)
1590位 モリト株式会社 モリト株式会社 15 特許件数下降 1796位 14 10(2147位)
1590位 レック株式会社 レック株式会社 15 特許件数上昇 1527位 18 18(1392位)
1590位 長野日本無線株式会社 長野日本無線株式会社 15 特許件数下降 1902位 13 16(1533位)
1590位 中西金属工業株式会社 中西金属工業株式会社 15 特許件数下降 1902位 13 24(1139位)
1590位 ボルボ ラストバグナー アーベー ボルボ ラストバグナー アーベー 15 特許件数下降 1902位 13 17(1463位)
1590位 トキコテクノ株式会社 トキコテクノ株式会社 15 特許件数上昇 1585位 17 31(935位)
1590位 株式会社日本アルファ 株式会社日本アルファ 15 特許件数下降 2030位 12 11(2004位)
1590位 楊 泰和 楊 泰和 15 特許件数上昇 1261位 23 11(2004位)
1590位 リコーエレメックス株式会社 リコーエレメックス株式会社 15 特許件数下降 2936位 7 10(2147位)
1590位 サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 2668位 8 3(4898位)
1590位 マスプロ電工株式会社 マスプロ電工株式会社 15 特許件数上昇 1095位 27 23(1176位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 株式会社ダイケン 9 特許件数下降 2956位 6 4(4165位)
2303位 株式会社アンセイ 9 特許件数下降 3352位 5 10(2128位)
2303位 株式会社川本製作所 9 特許件数上昇 1870位 12 25(1081位)
2303位 西安西▲電▼捷通▲無▼綫▲網▼絡通信股▲分▼有限公司 9 特許件数上昇 1870位 12 1(11848位)
2303位 コグネックス・コーポレイション 9 特許件数下降 6233位 2 9(2283位)
2303位 クミアイ化学工業株式会社 9 特許件数上昇 1767位 13 8(2496位)
2303位 生化学工業株式会社 9 特許件数上昇 1187位 22 5(3484位)
2303位 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
2303位 ランクセス・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
2303位 ディバーシー・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1767位 13 5(3484位)
2303位 シンジーテック株式会社 9 特許件数上昇 1328位 19 2(7139位)
2303位 新潟原動機株式会社 9 特許件数下降 2688位 7 2(7139位)
2303位 株式会社ハウステック 9 特許件数上昇 1984位 11 8(2496位)
2303位 サンメディカル株式会社 9 特許件数下降 2459位 8 10(2128位)
2303位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 9 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
2303位 アルケア株式会社 9 特許件数上昇 2264位 9 8(2496位)
2303位 旭精機工業株式会社 9 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
2303位 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1984位 11 17(1450位)
2303位 学校法人 名城大学 9 特許件数上昇 1680位 14 10(2128位)
2303位 日精株式会社 9 特許件数下降 2459位 8 11(1993位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング