特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ホイットフォード リミテッド ホイットフォード リミテッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 ターナー色彩株式会社 ターナー色彩株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 マウント シナイ スクール オブ メディスン マウント シナイ スクール オブ メディスン 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 コリア・ベーシック・サイエンス・インスティテュート コリア・ベーシック・サイエンス・インスティテュート 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社ガルファーマ 株式会社ガルファーマ 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ナニワ炉機研究所 株式会社ナニワ炉機研究所 1 特許件数上昇 4525位 4 3(4898位)
11848位 垣内 芳子 垣内 芳子 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ユニ・ロット 株式会社ユニ・ロット 1 - 0 2(6584位)
11848位 株式会社東京ソイルリサーチ 株式会社東京ソイルリサーチ 1 - 0 0(27207位)
11848位 さいたま市 さいたま市 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 エフエムペー テヒノロギー ゲーエムベーハー フルイート メジャーメンツ アンド プロジェクツ エフエムペー テヒノロギー ゲーエムベーハー フルイート メジャーメンツ アンド プロジェクツ 1 - 0 1(10386位)
11848位 三宝電機株式会社 三宝電機株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 ブラウン ユニバーシティ ブラウン ユニバーシティ 1 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)
11848位 ホエーク・インスツルメント・アクチボラゲット ホエーク・インスツルメント・アクチボラゲット 1 - 0 1(10386位)
11848位 岩田 修司 岩田 修司 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 独立行政法人大学入試センター 独立行政法人大学入試センター 1 - 0 0(27207位)
11848位 アブソリュート ソフトウェア コーポレイション アブソリュート ソフトウェア コーポレイション 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 株式会社マスターリンク 株式会社マスターリンク 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社オーテックエレクトロニクス 株式会社オーテックエレクトロニクス 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 テヒニッシェ ウニフェルジテート ダルムシュタット テヒニッシェ ウニフェルジテート ダルムシュタット 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 アトス メディカル アクティエボラーグ 3 - 0 2(7139位)
4898位 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3906位 4 4(4165位)
4898位 パーペトゥーム、リミテッド 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 ナショナル・タンク・カンパニー 3 - 0 0(31873位)
4898位 ビニフレーム工業株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 3 - 0 5(3484位)
4898位 株式会社カンミ堂 3 - 0 3(5218位)
4898位 クナノ アーベー 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 株式会社田中化学研究所 3 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
4898位 ダエウン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスチックス パンプス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… 3 - 0 1(11848位)
4898位 ハー ツェー シュタルク インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
4898位 ティッセンクルップ メタルルジカ カンポ リンポ リミターダ 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 3 - 0 0(31873位)
4898位 NECネッツエスアイ株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 23(1164位)
4898位 オベルトゥル テクノロジ 3 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
4898位 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 住ベシート防水株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4898位 國立台灣大學 3 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4898位 コーマ株式会社 3 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング