特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 株式会社テクニスコ 株式会社テクニスコ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 稲葉 正成 稲葉 正成 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 金子 裕治 金子 裕治 1 特許件数上昇 7796位 2 4(4015位)
11848位 金田 文郎 金田 文郎 1 - 0 0(27207位)
11848位 佐藤 茂 佐藤 茂 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 島田 利晃 島田 利晃 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社ティーティーシー 株式会社ティーティーシー 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社 エフケー光学研究所 株式会社 エフケー光学研究所 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 テクスマーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フェアトリーブスゲゼルシャフト テクスマーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フェアトリーブスゲゼルシャフト 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 タレックス光学工業株式会社 タレックス光学工業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ストア、エレクトロニック、システムズ ストア、エレクトロニック、システムズ 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社バーズ情報科学研究所 株式会社バーズ情報科学研究所 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社デジックス 株式会社デジックス 1 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
11848位 株式会社ティ・エム・エフ・クリエイト 株式会社ティ・エム・エフ・クリエイト 1 - 0 0(27207位)
11848位 グラスウォール・(アイピー)・リミテッド グラスウォール・(アイピー)・リミテッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 アコスタ−ザラ, エドガー, ジョエル アコスタ−ザラ, エドガー, ジョエル 1 - 0 1(10386位)
11848位 三浦 康只 三浦 康只 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 上山 輝昭 上山 輝昭 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 清田 敏明 清田 敏明 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 千々岩 茂弘 千々岩 茂弘 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 ニホンハンダ株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
4898位 バッテル メモリアル インスティチュート 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 ダイトエレクトロン株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 4(4165位)
4898位 長野オートメーション株式会社 3 - 0 2(7139位)
4898位 紀州技研工業株式会社 3 特許件数上昇 3352位 5 8(2496位)
4898位 株式会社サカワ 3 特許件数上昇 3352位 5 6(3042位)
4898位 壽製薬株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 達興材料股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 3906位 4 5(3484位)
4898位 株式会社シームス 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 株式会社原子力安全システム研究所 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 若築建設株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 東工シャッター株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 木村工機株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 株式会社東洋精機製作所 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 古河樹脂加工株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 リプレックス株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 石橋 浩二 3 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
4898位 株式会社東通研 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 株式会社ユメックス 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 光葉スチール株式会社 3 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング