特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 威鋒數位開發股▲ふん▼有限公司 威鋒數位開發股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 三洋スーパースタンド株式会社 三洋スーパースタンド株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 サザン リサーチ インスティチュート サザン リサーチ インスティチュート 1 - 0 1(10386位)
11848位 ビー・エム・ビー・パテント・ホールデイング・コーポレイシヨン ビー・エム・ビー・パテント・ホールデイング・コーポレイシヨン 1 - 0 2(6584位)
11848位 ヒブリジェニクス・エスアー ヒブリジェニクス・エスアー 1 特許件数上昇 4525位 4 2(6584位)
11848位 株式会社光和 株式会社光和 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 森本 幸雄 森本 幸雄 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社 英田エンジニアリング 株式会社 英田エンジニアリング 1 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
11848位 テクノファースト インダストリーズ プロプライエタリー リミテッド テクノファースト インダストリーズ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 京和産業株式会社 京和産業株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 オカノ電機株式会社 オカノ電機株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 フォステック リチウム インコーポレイテッド フォステック リチウム インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 株式会社海水化学研究所 株式会社海水化学研究所 1 - 0 0(27207位)
11848位 サンコー企画株式会社 サンコー企画株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 コリア エアロスペース リサーチ インスティテュート コリア エアロスペース リサーチ インスティテュート 1 - 0 1(10386位)
11848位 アイエムオー ホールディング ジーエムビーエイチ アイエムオー ホールディング ジーエムビーエイチ 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 株式会社 ダイン 株式会社 ダイン 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社IHIエスキューブ 株式会社IHIエスキューブ 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社光学技研 株式会社光学技研 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社イノテック 株式会社イノテック 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 アナログ ディヴァイスィズ インク 9 特許件数下降 6233位 2 14(1656位)
2303位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
2303位 インクテック カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2303位 株式会社日本キャリア工業 9 特許件数下降 2459位 8 8(2496位)
2303位 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 9 特許件数下降 3906位 4 9(2283位)
2303位 アレヴァ・エヌセー 9 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
2303位 加川 清二 9 特許件数下降 2688位 7 4(4165位)
2303位 関東電化工業株式会社 9 特許件数上昇 1444位 17 5(3484位)
2303位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 9 特許件数上昇 2127位 10 3(5218位)
2303位 カネソウ株式会社 9 特許件数上昇 1767位 13 3(5218位)
2303位 マイクロビジョン,インク. 9 特許件数下降 2956位 6 1(11848位)
2303位 オメガ・エス アー 9 特許件数下降 3906位 4 12(1882位)
2303位 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 9 特許件数上昇 2264位 9 8(2496位)
2303位 株式会社日中製作所 9 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2303位 億光電子工業股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
2303位 ベレノス・クリーン・パワー・ホールディング・アーゲー 9 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
2303位 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 9 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2303位 中野冷機株式会社 9 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
2303位 JFE条鋼株式会社 9 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2303位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2127位 10 27(1008位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング