特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ピエール ファーブル デルモ−コスメティック ピエール ファーブル デルモ−コスメティック 1 - 0 0(27207位)
11848位 アルカフロイ マネージメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… アルカフロイ マネージメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… 1 - 0 0(27207位)
11848位 レインナーベート リミテッド レインナーベート リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 エスアールエー・ディベロップメンツ・リミテッド エスアールエー・ディベロップメンツ・リミテッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 ユニヴェルシテ・ピエール・エ・マリ・キュリ・(パリ・6) ユニヴェルシテ・ピエール・エ・マリ・キュリ・(パリ・6) 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル… アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル… 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ウィズ 株式会社ウィズ 1 特許件数上昇 3287位 6 1(10386位)
11848位 石塚 欽三 石塚 欽三 1 - 0 0(27207位)
11848位 クオドラント・プラスチック・コンポジット・ジャパン 株式会社 クオドラント・プラスチック・コンポジット・ジャパン 株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社FDKエンジニアリング 株式会社FDKエンジニアリング 1 - 0 2(6584位)
11848位 株式会社日省エンジニアリング 株式会社日省エンジニアリング 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)
11848位 國立中興大學 國立中興大學 1 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
11848位 アリゾナ ボード オブ リージェンツ, ア ボディー コーポレイト オブ ザ ステート オブ アリゾ… アリゾナ ボード オブ リージェンツ, ア ボディー コーポレイト オブ ザ ステート オブ アリゾ… 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 中嶋 勇 中嶋 勇 1 - 0 1(10386位)
11848位 ディエヌエイ・ポリメラーゼ・テクノロジー・インコーポレイテッド ディエヌエイ・ポリメラーゼ・テクノロジー・インコーポレイテッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 サエス ゲッターズ ソシエタ ペル アチオニ サエス ゲッターズ ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 中川ヒューム管工業株式会社 中川ヒューム管工業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 丸七ホーム株式会社 丸七ホーム株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 株式会社 ダムドレ 株式会社 ダムドレ 1 - 0 0(27207位)
11848位 山屋産業株式会社 山屋産業株式会社 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
359位 日本航空電子工業株式会社 106 特許件数下降 393位 94 110(350位)
359位 セコム株式会社 106 特許件数下降 379位 100 90(407位)
359位 クリー インコーポレイテッド 106 特許件数下降 408位 88 46(679位)
364位 ダイソン テクノロジー リミテッド 105 特許件数下降 536位 64 79(455位)
364位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 105 特許件数下降 663位 49 204(223位)
366位 アスモ株式会社 104 特許件数上昇 262位 152 250(183位)
367位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 103 特許件数下降 376位 101 82(442位)
367位 東亞合成株式会社 103 特許件数下降 387位 97 54(596位)
367位 国立大学法人名古屋大学 103 特許件数下降 430位 84 94(392位)
370位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 101 特許件数下降 518位 67 183(235位)
370位 株式会社コロナ 101 特許件数上昇 361位 106 103(363位)
370位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 101 特許件数下降 420位 85 23(1164位)
373位 株式会社ゼンリンデータコム 100 特許件数下降 636位 52 112(341位)
373位 クラリオン株式会社 100 特許件数上昇 367位 104 96(383位)
375位 株式会社イノアックコーポレーション 99 特許件数上昇 320位 124 92(399位)
375位 小林製薬株式会社 99 特許件数上昇 372位 102 59(549位)
375位 株式会社UACJ 99 - 0 101(368位)
378位 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 98 特許件数下降 574位 60 16(1505位)
379位 大和ハウス工業株式会社 97 特許件数下降 439位 82 236(195位)
379位 株式会社アドバンテスト 97 特許件数上昇 163位 256 58(557位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング