特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 オックスフォード イミュノテック リミテッド オックスフォード イミュノテック リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 ディーエヌエー ジェノテック インク ディーエヌエー ジェノテック インク 1 - 0 1(10386位)
11848位 キュー チップ リミテッド キュー チップ リミテッド 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 ミヤコ株式会社 ミヤコ株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 古川 俊夫 古川 俊夫 1 - 0 0(27207位)
11848位 山口 憲章 山口 憲章 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ 1 - 0 0(27207位)
11848位 エウレカ・ソシエテ・アノニム エウレカ・ソシエテ・アノニム 1 - 0 0(27207位)
11848位 フラポート アクチェンゲゼルシャフト フラポート アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(27207位)
11848位 周 順新 周 順新 1 - 0 1(10386位)
11848位 エス テ マイクロエレクトロニクス エス アー エス テ マイクロエレクトロニクス エス アー 1 - 0 1(10386位)
11848位 コーダ ワイヤレス ピーティーワイ リミテッド コーダ ワイヤレス ピーティーワイ リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 古川機工株式会社 古川機工株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 ウーエスエム ホールディング アーゲー ウーエスエム ホールディング アーゲー 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社山正 株式会社山正 1 - 0 0(27207位)
11848位 ひこね自助具企画株式会社 ひこね自助具企画株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社米澤物産 株式会社米澤物産 1 - 0 0(27207位)
11848位 マヴィック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マヴィック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
11848位 ヘクサル・アクチェンゲゼルシャフト ヘクサル・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(27207位)
11848位 辻 裕紹 辻 裕紹 1 - 0 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1392位 株式会社総合車両製作所 18 特許件数上昇 1098位 25 19(1332位)
1392位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 18 特許件数下降 2956位 6 19(1332位)
1463位 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 17 特許件数下降 1870位 12 9(2283位)
1463位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1767位 13 14(1656位)
1463位 アールアイシー・インベストメンツ・エルエルシー 17 特許件数上昇 1387位 18 2(7139位)
1463位 株式会社スギノマシン 17 特許件数下降 1509位 16 11(1993位)
1463位 ボルボ ラストバグナー アーベー 17 特許件数上昇 987位 29 15(1590位)
1463位 タカタ・ペトリ アーゲー 17 特許件数上昇 1098位 25 0(31873位)
1463位 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 17 特許件数上昇 1444位 17 5(3484位)
1463位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 17 特許件数下降 1984位 11 8(2496位)
1463位 富山県 17 特許件数上昇 961位 30 27(1008位)
1463位 ビオメリュー 17 特許件数下降 2459位 8 10(2128位)
1463位 ファイザー・インク 17 特許件数下降 3352位 5 24(1122位)
1463位 ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム 17 特許件数下降 9789位 1 28(986位)
1463位 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 17 特許件数上昇 1127位 24 6(3042位)
1463位 アクセリス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 17 特許件数下降 2264位 9 6(3042位)
1463位 オーツー マイクロ, インコーポレーテッド 17 特許件数下降 2459位 8 23(1164位)
1463位 ディーア・アンド・カンパニー 17 特許件数下降 2956位 6 29(961位)
1463位 東洋電機製造株式会社 17 特許件数上昇 1271位 20 39(766位)
1463位 ユーロ−セルティーク エス.エイ. 17 特許件数上昇 1233位 21 12(1882位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング