特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ボールター インク ボールター インク 1 - 0 1(10386位)
11848位 ザ キュレイターズ オブ ザ ユニバーシティーオブ ミズーリ ザ キュレイターズ オブ ザ ユニバーシティーオブ ミズーリ 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 エコドゥナ・オッフェネ・ゲゼルシャフト エコドゥナ・オッフェネ・ゲゼルシャフト 1 - 0 0(27207位)
11848位 入江工研株式会社 入江工研株式会社 1 特許件数上昇 5661位 3 4(4015位)
11848位 ノーマ・ユー・エス・ホールディング・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ノーマ・ユー・エス・ホールディング・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 3287位 6 1(10386位)
11848位 點晶科技股▲フン▼有限公司 點晶科技股▲フン▼有限公司 1 - 0 2(6584位)
11848位 齊藤 正治 齊藤 正治 1 - 0 0(27207位)
11848位 タジェオ タジェオ 1 - 0 0(27207位)
11848位 コンソーシアム・ピー・インコーポレーテッド コンソーシアム・ピー・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
11848位 株式会社小田原機器 株式会社小田原機器 1 - 0 2(6584位)
11848位 浜新硝子株式会社 浜新硝子株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 アベンゴア ソーラー ニュー テクノロジーズ ソシエダ アノニマ アベンゴア ソーラー ニュー テクノロジーズ ソシエダ アノニマ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 有限会社アナロジスト 有限会社アナロジスト 1 - 0 1(10386位)
11848位 エーエスエム アセンブリー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… エーエスエム アセンブリー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 1 - 0 0(27207位)
11848位 甲斐テクノ産業株式会社 甲斐テクノ産業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 ノヴァレメッド リミテッド ノヴァレメッド リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 エス・ペー・セー・エム・エスアー エス・ペー・セー・エム・エスアー 1 - 0 0(27207位)
11848位 サーフィス ジェネレーション リミテッド サーフィス ジェネレーション リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社 ベルソニカ 株式会社 ベルソニカ 1 - 0 0(27207位)
11848位 アルセロールミタル インベスティガシオン イ デサローロ,エス.エル. アルセロールミタル インベスティガシオン イ デサローロ,エス.エル. 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
695位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 44 特許件数上昇 663位 49 35(832位)
702位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチ… 43 特許件数下降 1045位 27 38(782位)
702位 アラクサラネットワークス株式会社 43 特許件数上昇 699位 46 29(961位)
702位 国立大学法人九州工業大学 43 特許件数下降 751位 42 44(702位)
702位 オリオン機械株式会社 43 特許件数下降 810位 38 47(667位)
702位 芦森工業株式会社 43 特許件数上昇 646位 51 52(612位)
702位 立川ブラインド工業株式会社 43 特許件数下降 779位 40 49(647位)
702位 株式会社オハラ 43 特許件数上昇 677位 48 50(633位)
702位 ポスコ 43 特許件数下降 738位 43 49(647位)
702位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 43 特許件数下降 1588位 15 33(870位)
702位 SMK株式会社 43 特許件数下降 751位 42 62(538位)
702位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 43 特許件数下降 961位 30 11(1993位)
702位 株式会社リガク 43 特許件数下降 1387位 18 24(1122位)
702位 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 43 特許件数下降 1328位 19 35(832位)
702位 ソイテック 43 特許件数下降 1127位 24 9(2283位)
716位 ポーラ化成工業株式会社 42 特許件数下降 738位 43 82(442位)
716位 キユーピー株式会社 42 特許件数上昇 506位 69 68(503位)
716位 第一工業製薬株式会社 42 特許件数下降 765位 41 57(565位)
716位 アロン化成株式会社 42 特許件数上昇 663位 49 35(832位)
716位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 42 特許件数下降 724位 44 17(1450位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング