特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ムルティファク ゼップ ハクゲンミュラー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー ムルティファク ゼップ ハクゲンミュラー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 1 - 0 0(27207位)
11848位 藤元 安宏 藤元 安宏 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社積進 株式会社積進 1 - 0 0(27207位)
11848位 キテ ゲン リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ キテ ゲン リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0 2(6584位)
11848位 シー・ティ・マシン株式会社 シー・ティ・マシン株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 丸栄陶業株式会社 丸栄陶業株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 有限会社埼玉通商 有限会社埼玉通商 1 特許件数上昇 7796位 2 3(4898位)
11848位 株式会社IHI汎用ボイラ 株式会社IHI汎用ボイラ 1 - 0 2(6584位)
11848位 新富士バーナー株式会社 新富士バーナー株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 株式会社日本サブコントラクト 株式会社日本サブコントラクト 1 - 0 0(27207位)
11848位 アナパス・インコーポレーテッド アナパス・インコーポレーテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 オムニフォン リミテッド オムニフォン リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 農業生産法人 有限会社十津川農場 農業生産法人 有限会社十津川農場 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社エスミー 株式会社エスミー 1 - 0 0(27207位)
11848位 ジャパンメディック株式会社 ジャパンメディック株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ゲンダイプラント 株式会社ゲンダイプラント 1 - 0 3(4898位)
11848位 株式会社太陽機械製作所 株式会社太陽機械製作所 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 篠崎 忍 篠崎 忍 1 - 0 0(27207位)
11848位 谷口商会株式会社 谷口商会株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ブリヂストンタイヤ長野販売株式会社 ブリヂストンタイヤ長野販売株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1176位 株式会社ナビタイムジャパン 23 特許件数上昇 712位 45 50(633位)
1176位 日本電子材料株式会社 23 特許件数上昇 1127位 24 8(2496位)
1176位 マスプロ電工株式会社 23 特許件数下降 1187位 22 15(1590位)
1176位 レ ラボラトワール セルヴィエ 23 特許件数下降 1588位 15 10(2128位)
1176位 バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド 23 特許件数上昇 699位 46 0(31873位)
1176位 株式会社根本杏林堂 23 特許件数上昇 1127位 24 18(1389位)
1176位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 23 特許件数下降 1387位 18 25(1081位)
1176位 極東開発工業株式会社 23 特許件数上昇 1013位 28 13(1765位)
1176位 四国化成工業株式会社 23 特許件数上昇 1098位 25 36(819位)
1176位 クボタシーアイ株式会社 23 特許件数上昇 1072位 26 25(1081位)
1176位 学校法人同志社 23 特許件数下降 1187位 22 25(1081位)
1176位 株式会社バッファロー 23 特許件数上昇 536位 64 67(514位)
1176位 アジレント・テクノロジーズ・インク 23 特許件数上昇 1013位 28 26(1043位)
1176位 国立大学法人 宮崎大学 23 特許件数下降 1187位 22 27(1008位)
1176位 日本フルハーフ株式会社 23 特許件数下降 1680位 14 7(2742位)
1176位 大豊工業株式会社 23 特許件数下降 1588位 15 87(419位)
1176位 株式会社キャタラー 23 特許件数上昇 961位 30 19(1332位)
1176位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 23 特許件数下降 1588位 15 13(1765位)
1176位 協同油脂株式会社 23 特許件数下降 1187位 22 14(1656位)
1176位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 23 特許件数上昇 861位 35 17(1450位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング