特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 シーティービー・インコーポレーテッド シーティービー・インコーポレーテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 鎌田 慶弘 鎌田 慶弘 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社キューブエッグ 株式会社キューブエッグ 1 - 0 3(4898位)
11848位 株式会社イチグチ 株式会社イチグチ 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 フカイ工業株式会社 フカイ工業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 デンテック インコーポレイテッド デンテック インコーポレイテッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 エフ−シュタール・ビオテヒノロギシェ・フォルシュングス−ウント・エントヴィックルングスゲゼルシャフト… エフ−シュタール・ビオテヒノロギシェ・フォルシュングス−ウント・エントヴィックルングスゲゼルシャフト… 1 - 0 1(10386位)
11848位 マルエヌ株式会社 マルエヌ株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 アラオ株式会社 アラオ株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 大日コンクリート工業株式会社 大日コンクリート工業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 日本管洗工業株式会社 日本管洗工業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 マン ウント フンメル ゲーエムベーハー マン ウント フンメル ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27207位)
11848位 山内 惠子 山内 惠子 1 - 0 0(27207位)
11848位 中国科学院物理研究所 中国科学院物理研究所 1 - 0 0(27207位)
11848位 タイコ エレクトロニクス アンプ コリア リミテッド タイコ エレクトロニクス アンプ コリア リミテッド 1 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
11848位 フタワ株式会社 フタワ株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 大英技研株式会社 大英技研株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 マナテク・インコーポレーテツド マナテク・インコーポレーテツド 1 - 0 2(6584位)
11848位 株式会社ミューファン 株式会社ミューファン 1 - 0 0(27207位)
11848位 鈴木 章 鈴木 章 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 サエス ゲッターズ ソチエタ ペル アツィオニ 5 特許件数上昇 2459位 8 3(5218位)
3438位 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド 5 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
3438位 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 5 特許件数上昇 2264位 9 1(11848位)
3438位 棚橋工業株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 5 特許件数上昇 892位 33 2(7139位)
3438位 NSKワーナー株式会社 5 特許件数上昇 1387位 18 1(11848位)
3438位 フィリップス ソリッド−ステート ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2264位 9 4(4165位)
3438位 東洋熱工業株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 新晃工業株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3438位 ザイゴ コーポレーション 5 特許件数上昇 1870位 12 3(5218位)
3438位 ペトロレオ ブラジレイロ ソシエダ アノニマ − ペトロブラス 5 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
3438位 クローネ アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2264位 9 12(1882位)
3438位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 5 特許件数上昇 2688位 7 6(3042位)
3438位 アレバ・エヌペ 5 特許件数下降 6233位 2 13(1765位)
3438位 日本通信電材株式会社 5 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
3438位 株式会社高岳製作所 5 特許件数上昇 2688位 7 12(1882位)
3438位 京都電機器株式会社 5 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
3438位 新電元メカトロニクス株式会社 5 特許件数上昇 2264位 9 3(5218位)
3438位 マブチモーター株式会社 5 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
3438位 株式会社エルモ社 5 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標