特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ネクスタ株式会社 ネクスタ株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 ベンチャー ゲイン リミテッド ライアビリティー カンパニー ベンチャー ゲイン リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 テ−ウ,ユ テ−ウ,ユ 1 - 0 1(10386位)
11848位 シーエヌアールエス シーエヌアールエス 1 - 0 0(27207位)
11848位 プラスコート株式会社 プラスコート株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 大日産業株式会社 大日産業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 ゴトー工業株式会社 ゴトー工業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社コスモグラフ 株式会社コスモグラフ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 トリニティ・オーソペディックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー トリニティ・オーソペディックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 0(27207位)
11848位 マイクロフロー エンジニアリング ソシエテ アノニム マイクロフロー エンジニアリング ソシエテ アノニム 1 - 0 1(10386位)
11848位 銀峯陶器株式会社 銀峯陶器株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ホスピテック レスピレーション リミテッド ホスピテック レスピレーション リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ゼルム−ヴェルク ベルンブルク アクチエンゲゼルシャフト ゼルム−ヴェルク ベルンブルク アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(27207位)
11848位 ヤザキ・ノース・アメリカ,インコーポレイテッド ヤザキ・ノース・アメリカ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
11848位 クレオ工業株式会社 クレオ工業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 雨宮 清 雨宮 清 1 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
11848位 コックス株式会社 コックス株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 ヘルスポイント リミテッド ヘルスポイント リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 有限会社 マツハシ 有限会社 マツハシ 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1302位 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 20 特許件数上昇 1187位 22 25(1081位)
1302位 株式会社やまびこ 20 特許件数下降 1444位 17 6(3042位)
1302位 協立化学産業株式会社 20 特許件数下降 1984位 11 21(1239位)
1302位 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド 20 特許件数下降 3352位 5 10(2128位)
1302位 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 20 特許件数上昇 1187位 22 10(2128位)
1302位 中央発條株式会社 20 特許件数上昇 1098位 25 28(986位)
1302位 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 20 特許件数下降 1588位 15 11(1993位)
1302位 東芝プラントシステム株式会社 20 特許件数下降 1767位 13 8(2496位)
1302位 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 20 特許件数下降 1444位 17 15(1590位)
1302位 みずほ情報総研株式会社 20 特許件数上昇 861位 35 15(1590位)
1302位 イリソ電子工業株式会社 20 特許件数下降 1588位 15 14(1656位)
1302位 ザイリンクス インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 1013位 28 19(1332位)
1302位 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア 20 特許件数上昇 1271位 20 5(3484位)
1302位 双葉電子工業株式会社 20 特許件数上昇 1127位 24 24(1122位)
1302位 綜研化学株式会社 20 特許件数上昇 1013位 28 11(1993位)
1302位 生活協同組合コープさっぽろ 20 特許件数上昇 1233位 21 0(31873位)
1302位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 20 特許件数下降 1767位 13 25(1081位)
1302位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 20 特許件数上昇 1164位 23 10(2128位)
1302位 TMTマシナリー株式会社 20 特許件数下降 1680位 14 17(1450位)
1302位 ドラカ・コムテツク・ベー・ベー 20 特許件数下降 3352位 5 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標