特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1765位 タカラベルモント株式会社 タカラベルモント株式会社 13 特許件数下降 2461位 9 8(2498位)
1765位 カルピス株式会社 カルピス株式会社 13 特許件数下降 2284位 10 4(4015位)
1765位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 13 特許件数上昇 1133位 26 17(1463位)
1765位 多木化学株式会社 多木化学株式会社 13 特許件数下降 2668位 8 7(2733位)
1765位 東リ株式会社 東リ株式会社 13 特許件数下降 2936位 7 14(1674位)
1765位 株式会社ミヤコシ 株式会社ミヤコシ 13 特許件数下降 2030位 12 32(907位)
1765位 岐阜プラスチック工業株式会社 岐阜プラスチック工業株式会社 13 特許件数下降 2030位 12 8(2498位)
1765位 エドワーズ リミテッド エドワーズ リミテッド 13 特許件数下降 2030位 12 18(1392位)
1765位 東京計器株式会社 東京計器株式会社 13 特許件数下降 1902位 13 8(2498位)
1765位 レシップホールディングス株式会社 レシップホールディングス株式会社 13 特許件数下降 1796位 14 8(2498位)
1765位 綜合警備保障株式会社 綜合警備保障株式会社 13 特許件数上昇 1403位 20 24(1139位)
1765位 トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド 13 特許件数下降 2936位 7 12(1883位)
1765位 株式会社タカキタ 株式会社タカキタ 13 特許件数下降 3287位 6 1(10386位)
1765位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 4525位 4 23(1176位)
1765位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレイションズ エルエルシー ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレイションズ エルエルシー 13 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
1765位 株式会社IHIインフラシステム 株式会社IHIインフラシステム 13 特許件数上昇 769位 42 24(1139位)
1765位 アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド 13 特許件数下降 12936位 1 6(3032位)
1765位 エイアールエム リミテッド エイアールエム リミテッド 13 特許件数下降 2152位 11 4(4015位)
1765位 エスティーマイクロエレクトロニクス,インコーポレイテッド エスティーマイクロエレクトロニクス,インコーポレイテッド 13 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
1765位 昭和産業株式会社 昭和産業株式会社 13 特許件数下降 2936位 7 5(3438位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 オースペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 長興化學工業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 3906位 4 4(4165位)
4898位 バブコック・アンド・ウィルコックス・パワー・ジェネレイション・グループ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
4898位 株式会社パーカーコーポレーション 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 ヒメノイノベック株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 株式会社トウペ 3 - 0 0(31873位)
4898位 ロケット フレール 3 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
4898位 ザ ユニバーシティ オブ ワーウィック 3 - 0 0(31873位)
4898位 ブルースター・シリコンズ・フランス・エス・アー・エス 3 - 0 1(11848位)
4898位 株式会社ヤマウ 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
4898位 太田 良三 3 特許件数上昇 4717位 3 6(3042位)
4898位 石川ガスケット株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 協磁股▲ふん▼有限公司 3 - 0 2(7139位)
4898位 フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー 3 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
4898位 株式会社 光コム 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 トリクセル エス.アー.エス. 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 フレクストロニクス エイピー エルエルシー 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 メディア ラリオ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 ジンジャー ソフトウェア、インコーポレイティッド 3 - 0 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング