特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 株式会社マイクロ・エナジー 株式会社マイクロ・エナジー 1 - 0 0(27207位)
11848位 島 安治 島 安治 1 - 0 0(27207位)
11848位 四国工業株式会社 四国工業株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 煙台首鋼磁性材料株式有限公司 煙台首鋼磁性材料株式有限公司 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社名岐ベンド 株式会社名岐ベンド 1 - 0 1(10386位)
11848位 上野電子株式会社 上野電子株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社ケイティーバイオ 株式会社ケイティーバイオ 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社ガードアイ 株式会社ガードアイ 1 - 0 0(27207位)
11848位 ファクルダージ デ シエンシアス イ テクノロジア ダ ユニベルシダデ ノバ デ リスボア ファクルダージ デ シエンシアス イ テクノロジア ダ ユニベルシダデ ノバ デ リスボア 1 - 0 1(10386位)
11848位 オーハツ株式会社 オーハツ株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 加沢 一郎 加沢 一郎 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社鐡工社ブル 株式会社鐡工社ブル 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 有限会社アサクサ錠剤研究所 有限会社アサクサ錠剤研究所 1 - 0 0(27207位)
11848位 三浦 隆廣 三浦 隆廣 1 - 0 0(27207位)
11848位 エイオプティクス テクノロジーズ,インク. エイオプティクス テクノロジーズ,インク. 1 - 0 0(27207位)
11848位 アクシオメッド・スパイン・コーポレーション アクシオメッド・スパイン・コーポレーション 1 - 0 0(27207位)
11848位 ローマン ウント ラウシェル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… ローマン ウント ラウシェル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… 1 - 0 0(27207位)
11848位 三和研磨工業株式会社 三和研磨工業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 東洋ビーネット株式会社 東洋ビーネット株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社ネツシン 株式会社ネツシン 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2147位 カヤバ システム マシナリー株式会社 10 特許件数上昇 1509位 16 16(1505位)
2147位 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 10 特許件数上昇 1680位 14 5(3484位)
2147位 光洋機械工業株式会社 10 特許件数下降 2459位 8 9(2283位)
2147位 フェニックス電機株式会社 10 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2147位 NECネットワーク・センサ株式会社 10 特許件数下降 4717位 3 7(2742位)
2147位 リコーエレメックス株式会社 10 特許件数上昇 961位 30 15(1590位)
2147位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 10 特許件数上昇 1680位 14 5(3484位)
2147位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 10 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
2147位 日本電産コパル電子株式会社 10 特許件数下降 2264位 9 9(2283位)
2147位 株式会社 ニコンビジョン 10 特許件数上昇 1984位 11 5(3484位)
2147位 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ 10 特許件数下降 3906位 4 22(1205位)
2147位 ローランド株式会社 10 特許件数上昇 1328位 19 16(1505位)
2147位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 10 特許件数上昇 1984位 11 108(353位)
2147位 マース インコーポレーテッド 10 特許件数下降 2459位 8 7(2742位)
2147位 トーヨーベンディング株式会社 10 特許件数下降 2688位 7 14(1656位)
2147位 光洋電子工業株式会社 10 特許件数上昇 1444位 17 1(11848位)
2147位 参天製薬株式会社 10 特許件数上昇 1984位 11 22(1205位)
2147位 コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 827位 37 7(2742位)
2147位 ヘレーウス メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
2147位 DOWAホールディングス株式会社 10 特許件数下降 2956位 6 15(1590位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング