特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 小野 伸恭 小野 伸恭 1 - 0 0(27207位)
11848位 東タイ株式会社 東タイ株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 ユニベルシテ・ジョセフ・フーリエール(グルノーブル 1) ユニベルシテ・ジョセフ・フーリエール(グルノーブル 1) 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 藤寅工業 株式会社 藤寅工業 株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ニユーコン工業 株式会社ニユーコン工業 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社 タカオ設計事務所 株式会社 タカオ設計事務所 1 - 0 0(27207位)
11848位 菅沼 昇 菅沼 昇 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 エイエヌピー テクノロジーズ, インコーポレイテッド エイエヌピー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 クライマックス・モリブデナム・カンパニー クライマックス・モリブデナム・カンパニー 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社 MARUKA 株式会社 MARUKA 1 - 0 0(27207位)
11848位 不二技研工業株式会社 不二技研工業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 新生重機建設株式会社 新生重機建設株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 株式会社クレハ食品 株式会社クレハ食品 1 - 0 0(27207位)
11848位 クレイマー,ジェイムズ,エフ クレイマー,ジェイムズ,エフ 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社楢崎製作所 株式会社楢崎製作所 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 サカイ産業株式会社 サカイ産業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 丸光産業株式会社 丸光産業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 湯口 國榮 湯口 國榮 1 - 0 1(10386位)
11848位 デラヴァル ホールディング エービー デラヴァル ホールディング エービー 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社バイオ・ジェネシス・テクノロジー・ジャパン 株式会社バイオ・ジェネシス・テクノロジー・ジャパン 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1883位 明門香港股▲フェン▼有限公司 12 特許件数下降 2459位 8 4(4165位)
1883位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 12 特許件数下降 3352位 5 16(1505位)
1883位 富士ソフト株式会社 12 特許件数下降 2956位 6 12(1882位)
1883位 コーテックス テクストロン ジーエムビーエイチ アンド シーオー ケージー 12 特許件数下降 3352位 5 1(11848位)
1883位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 12 特許件数下降 2264位 9 30(940位)
1883位 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 12 特許件数下降 2688位 7 1(11848位)
1883位 イーグルピッチャー テクノロジーズ,エルエルシー 12 - 0 0(31873位)
1883位 ウェイブライト ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 4717位 3 15(1590位)
1883位 アサヒグループホールディングス株式会社 12 特許件数下降 2688位 7 5(3484位)
1883位 株式会社グツドマン 12 特許件数下降 1984位 11 8(2496位)
1883位 NSKテクノロジー株式会社 12 特許件数下降 2264位 9 5(3484位)
1883位 パナソニックエコソリューションズ電路株式会社 12 特許件数上昇 1680位 14 0(31873位)
1883位 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 12 特許件数下降 2956位 6 8(2496位)
1883位 帝人フロンティア株式会社 12 特許件数上昇 1870位 12 6(3042位)
1883位 ▲華▼▲為▼終端有限公司 12 - 0 37(796位)
1883位 KJ特殊紙株式会社 12 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
1883位 株式会社アイ・ピー・エス 12 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
1883位 ファミリーイナダ株式会社 12 特許件数下降 3352位 5 24(1122位)
1883位 株式会社日立国際八木ソリューションズ 12 特許件数下降 4717位 3 8(2496位)
1883位 エーバーシュペッヒャー・クライメット・コントロール・システムズ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー… 12 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング