特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 株式会社プラックス 株式会社プラックス 1 - 0 0(27207位)
11848位 有限会社トシズマリンプロジェクト 有限会社トシズマリンプロジェクト 1 - 0 1(10386位)
11848位 佐野 哲弥 佐野 哲弥 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 天津科技大学 天津科技大学 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社アイフィスジャパン 株式会社アイフィスジャパン 1 - 0 0(27207位)
11848位 アルー株式会社 アルー株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 世界先進積體電路股▲ふん▼有限公司 世界先進積體電路股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 5661位 3 4(4015位)
11848位 株式会社モビーディック 株式会社モビーディック 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社川崎合成樹脂 株式会社川崎合成樹脂 1 - 0 0(27207位)
11848位 明石 博 明石 博 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社新興技術研究所 株式会社新興技術研究所 1 - 0 0(27207位)
11848位 アジア海洋株式会社 アジア海洋株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 鈴木 廣道 鈴木 廣道 1 - 0 0(27207位)
11848位 キュー・アイ・プレス・コントロールズ・ホールディング・ベスローテン・フエンノートシャップ キュー・アイ・プレス・コントロールズ・ホールディング・ベスローテン・フエンノートシャップ 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ニューテック 株式会社ニューテック 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社東和製作所 株式会社東和製作所 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 明王物産株式会社 明王物産株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社東北かねた 株式会社東北かねた 1 - 0 0(27207位)
11848位 正木 孝生 正木 孝生 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ウエルネス・フロンティア株式会社 ウエルネス・フロンティア株式会社 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 ビーエーエスエフ ビューティ ケア ソリューションズ フランス エスエーエス 4 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4015位 アプリックス 4 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4015位 積水成型工業株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4015位 株式会社三井造船昭島研究所 4 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4015位 株式会社住化分析センター 4 特許件数下降 4717位 3 8(2496位)
4015位 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ 4 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4015位 三和油化工業株式会社 4 特許件数上昇 2956位 6 2(7139位)
4015位 南部化成株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
4015位 リポクセン テクノロジーズ リミテッド 4 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4015位 クニミネ工業株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4015位 フスコ インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
4015位 カタリナ マーケティング コーポレーション 4 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4015位 株式会社マスダック 4 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
4015位 ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 6233位 2 10(2128位)
4015位 プロキシマジェン エルティーディー 4 - 0 0(31873位)
4015位 シャンシー ジェイ アンド アール ファイア ファイティング カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4015位 リンデ アーゲー 4 特許件数上昇 2956位 6 2(7139位)
4015位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4015位 ヤマト包装技術研究所株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4015位 学校法人 名古屋電気学園 4 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング