特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1882位 ストライカー コーポレイション ストライカー コーポレイション 12 特許件数下降 2152位 11 12(1883位)
1882位 黒沢建設株式会社 黒沢建設株式会社 12 特許件数下降 3781位 5 12(1883位)
1882位 株式会社中山鉄工所 株式会社中山鉄工所 12 特許件数下降 3287位 6 12(1883位)
1882位 オメガ・エス アー オメガ・エス アー 12 特許件数下降 3781位 5 9(2303位)
1882位 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 12 特許件数下降 2030位 12 11(2004位)
1882位 株式会社モリタホールディングス 株式会社モリタホールディングス 12 特許件数下降 2152位 11 12(1883位)
1882位 コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー 12 特許件数下降 2936位 7 10(2147位)
1882位 株式会社IHI検査計測 株式会社IHI検査計測 12 特許件数上昇 1359位 21 23(1176位)
1882位 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ アルミラル・ソシエダッド・アノニマ 12 特許件数下降 2936位 7 9(2303位)
1882位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 12 特許件数下降 2668位 8 3(4898位)
1882位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 2936位 7 9(2303位)
1882位 株式会社エヌ・ピー・シー 株式会社エヌ・ピー・シー 12 特許件数上昇 1095位 27 3(4898位)
1882位 DOWAエコシステム株式会社 DOWAエコシステム株式会社 12 特許件数上昇 1585位 17 13(1774位)
1882位 スターテクノ株式会社 スターテクノ株式会社 12 特許件数上昇 1796位 14 8(2498位)
1882位 エーブリー デニソン コーポレイション エーブリー デニソン コーポレイション 12 特許件数下降 3287位 6 8(2498位)
1882位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 12 特許件数下降 7796位 2 10(2147位)
1882位 豊和繊維工業株式会社 豊和繊維工業株式会社 12 特許件数下降 2668位 8 5(3438位)
1882位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 12 特許件数上昇 1715位 15 5(3438位)
1882位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 12 特許件数下降 3287位 6 4(4015位)
1882位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 12 特許件数下降 5661位 3 22(1211位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
397位 ゼットティーイー コーポレイション 92 特許件数下降 797位 39 39(766位)
397位 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフ… 92 特許件数下降 597位 56 26(1043位)
403位 株式会社シマノ 91 特許件数上昇 384位 98 108(353位)
403位 国立大学法人京都大学 91 特許件数下降 445位 81 116(332位)
403位 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 91 特許件数上昇 193位 217 18(1389位)
403位 日本信号株式会社 91 特許件数下降 536位 64 52(612位)
403位 サンケン電気株式会社 91 特許件数下降 457位 78 84(435位)
408位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 89 特許件数下降 420位 85 78(459位)
408位 独立行政法人理化学研究所 89 特許件数上昇 397位 91 77(461位)
408位 日信工業株式会社 89 特許件数上昇 376位 101 107(356位)
408位 YKK株式会社 89 特許件数下降 636位 52 61(541位)
412位 三井金属鉱業株式会社 88 特許件数下降 420位 85 67(514位)
412位 株式会社ニフコ 88 特許件数上昇 291位 139 117(329位)
412位 日本プラスト株式会社 88 特許件数下降 445位 81 75(468位)
412位 新明和工業株式会社 88 特許件数上昇 351位 109 58(557位)
412位 キヤノンアネルバ株式会社 88 特許件数下降 654位 50 33(870位)
412位 文化シヤッター株式会社 88 特許件数上昇 334位 116 94(392位)
412位 ダンロップスポーツ株式会社 88 特許件数上昇 328位 120 70(493位)
412位 ブラックベリー リミテッド 88 特許件数下降 1588位 15 15(1590位)
420位 国立大学法人大阪大学 87 特許件数上昇 358位 107 99(374位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定