特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1位 パナソニック株式会社 パナソニック株式会社 7017 特許件数変わらず 1位 9248 5312(3位)
2位 キヤノン株式会社 キヤノン株式会社 6727 特許件数変わらず 2位 7638 5392(1位)
3位 株式会社東芝 株式会社東芝 5326 特許件数変わらず 3位 6655 4016(4位)
4位 トヨタ自動車株式会社 トヨタ自動車株式会社 5045 特許件数変わらず 4位 6568 3801(5位)
5位 三菱電機株式会社 三菱電機株式会社 4844 特許件数下降 6位 5279 5317(2位)
6位 株式会社リコー 株式会社リコー 4830 特許件数下降 8位 4167 3633(6位)
7位 シャープ株式会社 シャープ株式会社 3836 特許件数上昇 5位 5404 1657(17位)
8位 セイコーエプソン株式会社 セイコーエプソン株式会社 3337 特許件数上昇 7位 4765 2515(12位)
9位 株式会社デンソー 株式会社デンソー 3141 特許件数下降 10位 3022 2743(11位)
10位 富士通株式会社 富士通株式会社 3091 特許件数上昇 9位 3142 3244(7位)
11位 本田技研工業株式会社 本田技研工業株式会社 2541 特許件数変わらず 11位 2770 2965(10位)
12位 大日本印刷株式会社 大日本印刷株式会社 2240 特許件数下降 16位 2256 1543(20位)
13位 コニカミノルタ株式会社 コニカミノルタ株式会社 2022 特許件数下降 27位 1324 2055(14位)
14位 株式会社日立製作所 株式会社日立製作所 2005 特許件数上昇 13位 2559 2402(13位)
15位 日本電気株式会社 日本電気株式会社 1977 特許件数上昇 14位 2410 2988(9位)
16位 日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社 1931 特許件数下降 17位 1968 2031(15位)
17位 株式会社三共 株式会社三共 1877 特許件数下降 35位 1155 1242(28位)
18位 富士フイルム株式会社 富士フイルム株式会社 1840 特許件数上昇 15位 2332 2997(8位)
19位 三菱重工業株式会社 三菱重工業株式会社 1774 特許件数上昇 18位 1911 1323(27位)
20位 ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社 1753 特許件数上昇 19位 1844 1040(34位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1533位 サッポロビール株式会社 16 特許件数上昇 1387位 18 53(606位)
1533位 リケンテクノス株式会社 16 特許件数上昇 779位 40 10(2128位)
1533位 株式会社アイチコーポレーション 16 特許件数上昇 1328位 19 26(1043位)
1533位 太平洋マテリアル株式会社 16 特許件数上昇 1127位 24 44(702位)
1533位 スミダコーポレーション株式会社 16 特許件数上昇 961位 30 14(1656位)
1533位 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 16 特許件数上昇 874位 34 6(3042位)
1533位 公立大学法人高知工科大学 16 特許件数上昇 1444位 17 14(1656位)
1533位 三島光産株式会社 16 特許件数下降 2688位 7 4(4165位)
1533位 東海興業株式会社 16 特許件数下降 1767位 13 5(3484位)
1533位 キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 16 特許件数下降 1680位 14 10(2128位)
1533位 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 16 特許件数下降 2459位 8 43(717位)
1533位 株式会社キトー 16 特許件数上昇 1233位 21 13(1765位)
1533位 サン−ゴバン・イソベール 16 特許件数下降 2688位 7 3(5218位)
1533位 株式会社三栄水栓製作所 16 特許件数下降 1870位 12 7(2742位)
1533位 株式会社トヨトミ 16 特許件数上昇 1328位 19 6(3042位)
1533位 愛知時計電機株式会社 16 特許件数下降 1767位 13 4(4165位)
1533位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 16 特許件数下降 2264位 9 10(2128位)
1533位 日本スピンドル製造株式会社 16 特許件数下降 1680位 14 10(2128位)
1533位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 16 特許件数上昇 1509位 16 0(31873位)
1533位 スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド 16 特許件数下降 3906位 4 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング