特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 株式会社イムラ材料開発研究所 1 - 2(5375位)
11806位 新泉産業株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 ベクトン ディキンソン インフュージョン セラピー システムズ インク. 1 - 2(5375位)
11806位 株式会社グリーンペプタイド 1 - 1(8612位)
11806位 ポール リード スミス ギターズ、リミテッド パートナーシップ 1 - 1(8612位)
11806位 コングスベルグ オートモーティヴ アクチボラゲット 1 - 1(8612位)
11806位 パナソニックエイジフリーライフテック株式会社 1 - 3(3984位)
11806位 株式会社平成エンタープライズ 1 - 2(5375位)
11806位 株式会社市丸技研 1 - 2(5375位)
11806位 オプティチューン オサケ ユキチュア 1 - 2(5375位)
11806位 井上 博 1 - 0(23268位)
11806位 リーガス,バジル 1 - 1(8612位)
11806位 JFE建材フェンス株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 ジェノミック ヘルス, インコーポレイテッド 1 - 2(5375位)
11806位 アイジーエム バイオサイエンシズ インク. 1 - 0(23268位)
11806位 セルラー リサーチ, インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 サンライズ アール アンド ディー ホールディングス,エルエルシー 1 - 2(5375位)
11806位 エンドシェイプ,インク. 1 - 1(8612位)
11806位 レノヴィア ファルマ エス.エー.エス. 1 - 0(23268位)
11806位 アストリウム ゲーエムベーハー 1 - 2(5375位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 バイオメット・3アイ・エルエルシー 2 特許件数下降 10386位 1 4(4198位)
5375位 パウル・シェラー・インスティトゥート 2 特許件数下降 6584位 2 3(5202位)
5375位 ベルロン ハンガリー ケーエフティー − ツーク ブランチ 2 - 5(3535位)
5375位 ビーエーエスエフ エスイー 2 - 5(3535位)
5375位 コンティプロ ビオテック スポレチノスト エス ルチェニム オメゼニム 2 - 6(3076位)
5375位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 2 - 2(7196位)
5375位 エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド 2 - 2(7196位)
5375位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツア フォルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 2 - 2(7196位)
5375位 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 2 - 5(3535位)
5375位 ユニヴェルシテ ジョセフ フーリエ 2 - 0(32490位)
5375位 セノー株式会社 2 - 0 1(11806位)
5375位 株式会社サカワ 2 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
5375位 クリロン化成株式会社 2 - 0 4(4198位)
5375位 長野県 2 特許件数上昇 4898位 3 3(5202位)
5375位 オリザ油化株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
5375位 株式会社金星 2 - 0 2(7196位)
5375位 株式会社カンドー 2 - 0 1(11806位)
5375位 阿部 孝幸 2 - 3(5202位)
5375位 クロイ電機株式会社 2 特許件数下降 6584位 2 6(3076位)
5375位 株式会社オーシーシー 2 特許件数上昇 4015位 4 5(3535位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング