特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 ユニベルシテート・シユトウツトガルト 1 - 0(23268位)
11806位 シュタインバイス−トランスファーゼントラム アンケバンテ フォトボルタイク ウント デュンシュヒトゥテクニック 1 - 0(23268位)
11806位 高田 周一 1 - 0(23268位)
11806位 角田 行男 1 - 0(23268位)
11806位 コムポステック コーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 郁 杰夫 1 - 0(23268位)
11806位 ステュデール プロフェッショナル オーディオ ゲーエムベーハー 1 - 1(8612位)
11806位 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社情報システム総合研究所 1 - 0(23268位)
11806位 タカラソリューションズ株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 加森 紀良 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社エナシステム 1 - 0(23268位)
11806位 黒沢 博徳 1 - 0(23268位)
11806位 サージ ラボ コリア 株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社シンワサービス 1 - 0(23268位)
11806位 栃平 博敏 1 - 1(8612位)
11806位 三井屋工業株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ディナーヴ 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社エコス 1 - 0(23268位)
11806位 守田 雅弘 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1854位 東海カーボン株式会社 9 特許件数下降 1883位 12 8(2480位)
1854位 クミアイ化学工業株式会社 9 特許件数下降 2303位 9 7(2742位)
1854位 カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー 9 - 0(32490位)
1854位 株式会社ミューチュアル 9 特許件数下降 2498位 8 1(11806位)
1854位 武蔵エンジニアリング株式会社 9 特許件数上昇 1302位 20 9(2275位)
1854位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 9 - 0 4(4198位)
1854位 ノベリス・インコーポレイテッド 9 - 1(11806位)
1854位 株式会社ササキコーポレーション 9 特許件数上昇 1774位 13 15(1576位)
1854位 株式会社アールシーコア 9 特許件数下降 4898位 3 6(3076位)
1854位 ベレノス・クリーン・パワー・ホールディング・アーゲー 9 - 6(3076位)
1854位 ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー 9 - 7(2742位)
1854位 シーメンス ピーエルシー 9 - 8(2480位)
1854位 ロケット フレール 9 - 13(1756位)
1854位 ボルボ トラック コーポレイション 9 - 4(4198位)
1854位 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 - 6(3076位)
2016位 ヘモネティクス・コーポレーション 8 特許件数下降 2498位 8 4(4198位)
2016位 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 - 2(7196位)
2016位 フェデラル−モグル エス.エー. 8 - 9(2275位)
2016位 ワールプール・エシ・ア 8 特許件数上昇 1774位 13 12(1851位)
2016位 電信科学技術研究院 8 特許件数上昇 1463位 17 18(1382位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング