特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 バイオコン・リミテッド 1 - 1(8612位)
11806位 藤田 博紀 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社鈴幸製作所 1 - 0(23268位)
11806位 奥田 圭志 1 - 0(23268位)
11806位 齋藤 好博 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社赤羽製作所 1 - 0(23268位)
11806位 久保 雅彦 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社JUNKEI−GLOVE 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社 協創 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社オ−ラテック 1 - 0(23268位)
11806位 大西 清 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ネクステージ 1 - 0(23268位)
11806位 三晃テイエピー株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 双葉企画株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 コヴィディエンジャパン株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 ウロボロス メディカル,インコーポレイテッド 1 - 1(8612位)
11806位 コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(23268位)
11806位 オルムコ コーポレイション 1 - 4(3293位)
11806位 アチーバ メディカル リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 アキュベイン エルエルシー 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 長谷製陶株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 桑野新研産業株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 徳器技研工業株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 株式会社東原工業所 1 - 0 2(7196位)
8612位 日本製紙パピリア株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
8612位 根本 鉄 1 - 0(32490位)
8612位 ビフレステック株式会社 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社小池メディカル 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
8612位 藤定 睦己 1 - 2(7196位)
8612位 康那香企業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 4898位 3 2(7196位)
8612位 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 1 - 6(3076位)
8612位 長廣科技有限公司 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 タクボエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 6584位 2 4(4198位)
8612位 野月 一夫 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社スミテック 1 - 0 0(32490位)
8612位 特殊電極株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 2(7196位)
8612位 株式会社新富士空調 1 特許件数上昇 6584位 2 3(5202位)
8612位 菱和株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 シチズンマシナリーミヤノ株式会社 1 特許件数上昇 3438位 5 0(32490位)
8612位 光洋産業株式会社 1 特許件数上昇 3032位 6 5(3535位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング