特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 モナッシュ ユニバーシティ 1 - 0(23268位)
11806位 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 1 - 1(8612位)
11806位 ウェスターマン,ウェイン 1 - 2(5375位)
11806位 昆山維信諾顕示技術有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 大洋基礎株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 ヴァンダイン スーパーターボ,インコーポレーテッド 1 - 1(8612位)
11806位 江川 寛 1 - 2(5375位)
11806位 佐藤鉄工株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社ポータ工業 1 - 1(8612位)
11806位 オーベクス株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 池本刷子工業株式会社 1 - 2(5375位)
11806位 シーレ カオリン カンパニー 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社チェリー・BPM 1 - 1(8612位)
11806位 一般社団法人グリーンディール推進協会 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社ナガエ 1 - 0(23268位)
11806位 オンウェー株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 種市 薫 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社シバサキ 1 - 1(8612位)
11806位 学校法人光産業創成大学院大学 1 - 2(5375位)
11806位 エクスバイオテク インコーポレーティッド 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 エー・シー・エス株式会社 2 - 0 1(11806位)
5375位 株式会社モナコ社 2 - 0(32490位)
5375位 野中 昭良 2 - 0(32490位)
5375位 岡本 幸登 2 - 0(32490位)
5375位 アナマル エービー 2 - 0(32490位)
5375位 プレミア デンタル プロダクツ カンパニー 2 - 5(3535位)
5375位 ケンブリッジ テクノロジー インコーポレイテッド 2 - 0(32490位)
5375位 沖マイクロ技研株式会社 2 特許件数上昇 3438位 5 2(7196位)
5375位 中尾 紀美代 2 - 1(11806位)
5375位 ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. 2 特許件数上昇 3438位 5 1(11806位)
5375位 キング・アブドゥルアジズ・シティ・フォー・サイエンス・アンド・テクノロジー(ケイ・エイ・シィ・エス・ティ) 2 - 0(32490位)
5375位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 2 - 3(5202位)
5375位 スプラテック ファーマ インコーポレイテッド 2 - 0(32490位)
5375位 プロメガ・コーポレーション 2 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
5375位 チャイロゲート インターナショナル インク. 2 - 2(7196位)
5375位 インジェニア・テクノロジー・(ユーケイ)・リミテッド 2 特許件数上昇 4898位 3 0(32490位)
5375位 ユアン シン マテリアルズ テクノロジー コーポレイション 2 - 0(32490位)
5375位 ユニヴァーシティ オブ サウス フロリダ 2 - 0(32490位)
5375位 デントスプリー インプランツ ナムローゼ フェンノートシャップ 2 - 2(7196位)
5375位 株式会社ニットー冷熱製作所 2 - 0 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング