特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 株式会社たかの 1 - 0(23268位)
11806位 西部日東エース株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 青島 雪則 1 - 0(23268位)
11806位 奥長良川名水株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社いのせ園芸 1 - 0(23268位)
11806位 プラント テープ アルテーア ソシエダッド リミターダ 1 - 0(23268位)
11806位 趙 南善 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社カミオジャパン 1 - 0(23268位)
11806位 近藤 啓史 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社永和工学 1 - 0(23268位)
11806位 田谷 康多 1 - 0(23268位)
11806位 内田 裕士 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社リハビテック 1 - 1(8612位)
11806位 朴 成柱 1 - 0(23268位)
11806位 尾崎 志保 1 - 0(23268位)
11806位 木根 桂子 1 - 0(23268位)
11806位 加藤 平悟 1 - 0(23268位)
11806位 竹内 也人 1 - 0(23268位)
11806位 山城 敦 1 - 0(23268位)
11806位 今井 照雄 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 ニュアンス コミュニケーションズ, インコーポレイテッド 2 - 4(4198位)
5375位 株式会社テレシステムズ 2 - 7(2742位)
5375位 株式会社テクノシステム 2 - 1(11806位)
5375位 株式会社KJTD 2 - 1(11806位)
5375位 バーコン ニュートラサイエンス (エムビー) コーポレイション 2 - 14(1659位)
5375位 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 2 - 2(7196位)
5375位 スヴェトリー・テクノロジーズ・アーベー 2 - 2(7196位)
5375位 カプソ ビジョン, インコーポレイテッド 2 - 0(32490位)
5375位 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 2 - 3(5202位)
5375位 サンテン・エス・エー・エス 2 - 1(11806位)
5375位 天津和美生物技術有限公司 2 - 1(11806位)
5375位 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド 2 - 1(11806位)
5375位 プロメラス, エルエルシー 2 - 3(5202位)
5375位 ソラア インコーポレーテッド 2 - 4(4198位)
5375位 ツバキ カーベルシュレップ ゲーエムベーハー 2 - 2(7196位)
5375位 三輪運輸工業株式会社 2 - 1(11806位)
5375位 株式会社ロッコーエンジニアリング 2 - 2(7196位)
5375位 新田ゼラチン株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 3(5202位)
5375位 楠本化成株式会社 2 - 1(11806位)
5375位 東芝ITサービス株式会社 2 - 5(3535位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング