特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 エフエスシー・ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 フローデザイン ソニックス, インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 グラティ ビジャイ 1 - 0(23268位)
11806位 ザ ユニヴァーシティー オブ メルボルン 1 - 0(23268位)
11806位 重慶天如生物科技有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 ハルフィックス アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(23268位)
11806位 エコセンス 1 - 0(23268位)
11806位 ジェニス エイチエフ. 1 - 0(23268位)
11806位 キム, キュン−ウォン 1 - 0(23268位)
11806位 金 禹協 1 - 0(23268位)
11806位 アリンク,バーバラ・エリザベス 1 - 0(23268位)
11806位 バックニー シューズ ベスローテン フェンノートシャップ 1 - 0(23268位)
11806位 ポータビジョン・メディカル・エルエルシー 1 - 0(23268位)
11806位 コールド ウィンター ソリューションズ, エル.エル.シー. 1 - 0(23268位)
11806位 ジョン・マリンコビック 1 - 0(23268位)
11806位 スルザー メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 マイクロコール インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルング デア ヴィッセンシャフテン エー. ファオ. 1 - 0(23268位)
11806位 マイクロソニック システムズ インク. 1 - 0(23268位)
11806位 アー・カー・アー・イー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディート・ゲゼルシャフト 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 ロリク リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ヤクルトヘルスフーズ株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 神谷 莊市 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社ヤマウ 1 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
8612位 睦技研株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション オブ ソンギュングァン ユニヴァーシティ 1 - 0(32490位)
8612位 エレクセル株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 シクロフィリン ファーマシューティカルズ コープ. 1 - 1(11806位)
8612位 イェネヴァイン ビオテヒノロギー ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 フォボックス・アーエス 1 - 0(32490位)
8612位 ライトラブ スウェーデン アーベー 1 - 0(32490位)
8612位 ロマーク ラボラトリーズ エル.シー. 1 - 1(11806位)
8612位 ヴィルクハーン ヴィルケニング + ハーネ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング & コー. 1 - 0(32490位)
8612位 スイスコム・アクチエンゲゼルシヤフト 1 - 0(32490位)
8612位 アイトゲネシシェ・テヒニーシェ・ホッホシューレ・チューリッヒ 1 - 0(32490位)
8612位 エスケーシー株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 矢部 好雄 1 - 0(32490位)
8612位 オーソソニックス・リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ディーエム オーソティックス リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング