特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 フィンクル ルイ 1 - 1(8612位)
11806位 ティーエスフーズ株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 伊藤 秀子 1 - 0(23268位)
11806位 松前 美香 1 - 0(23268位)
11806位 新妻 弘崇 1 - 0(23268位)
11806位 安川 洋一 1 - 0(23268位)
11806位 チャイナ シンセティック ラバー コーポレーション 1 - 0(23268位)
11806位 ジェネオーム サイエンシズ カナダ、 インク. 1 - 1(8612位)
11806位 チーブス ヨーロッパ ベー.フェー. 1 - 0(23268位)
11806位 アンデス バイオテクノロジーズ ソシエダード アノニマ 1 - 1(8612位)
11806位 タフツ メディカル センター インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 多田 真二 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社エトウ 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社酒井商店 1 - 0(23268位)
11806位 加納 公子 1 - 0(23268位)
11806位 尾形 祐 1 - 0(23268位)
11806位 荻原 大 1 - 0(23268位)
11806位 西 真弓 1 - 0(23268位)
11806位 大康織機股▲フン▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 コエル カンパニーリミテッド 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
3293位 学校法人トヨタ学園 4 特許件数下降 3438位 5 2(7196位)
3293位 株式会社朝日ラバー 4 特許件数上昇 1602位 15 4(4198位)
3293位 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 4 特許件数上昇 812位 36 18(1382位)
3293位 シンセス・ゲーエムベーハー 4 - 0 42(729位)
3293位 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 4 特許件数上昇 1883位 12 11(1982位)
3293位 ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 4 - 16(1509位)
3293位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 4898位 3 6(3076位)
3293位 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 4 - 14(1659位)
3293位 モルフォ 4 特許件数下降 4015位 4 7(2742位)
3293位 ティコナ・エルエルシー 4 特許件数下降 3438位 5 26(1043位)
3293位 ニシラ, インコーポレイテッド 4 - 8(2480位)
3293位 不二精機株式会社 4 特許件数下降 6584位 2 7(2742位)
3293位 学校法人 埼玉医科大学 4 - 5(3535位)
3293位 全国農業協同組合連合会 4 特許件数上昇 3032位 6 2(7196位)
3293位 公益財団法人東京都医学総合研究所 4 特許件数下降 3438位 5 9(2275位)
3293位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 4 特許件数上昇 1774位 13 3(5202位)
3293位 ブリッジポイント、メディカル、インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3032位 6 2(7196位)
3293位 ブリヂストンサイクル株式会社 4 特許件数上昇 2498位 8 32(886位)
3293位 株式会社悠心 4 特許件数上昇 1774位 13 7(2742位)
3293位 株式会社不二鉄工所 4 特許件数下降 4898位 3 3(5202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング